2016年03月31日

休肝日?はこれで!?

今夜はアイレクス定休日のため、こんな日はお酒は我慢の肝臓を休める休肝日にしなくては、


それでも、口寂しさを紛らわすのは、一色屋の『いかちび』をつまみに、これ=ORANGINAを飲みながら、


久し振りのORNGE RANGEを聴く、それにしても、ORANGINAのCMが何で、リチャード・ギァな訳!? しかも『男はつらいよ』のBGM何んて、最初はショックでした。


プリティウーマンは、人生指折りの憧れの名作だと思います。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:44

2016年03月31日

以心伝心 by オレンジレンジ

あの人は今? ではないが、いい年のオッサンですが、オレンジレンジの隠れ不安?ファンでして、今あまり聞かなくなりましたが、オレンジレンジの、『以心伝心』ではなく、『以心電信』は大好きな歌でした。


本日、お馴染みの青森の先輩代理店のふくちゃんから、大漁?大量の津軽りんごが届きました。



先日、第二東名に乗った際に、織田信長サービスエリア?ではなくて長篠設楽サービスエリアで見付けた、吉 幾三さんのカラオケDVDと、岡崎サービスエリアで買った『矢場とんのみそだれ』と、岡崎名物?の『八丁味噌まんじゅう』を月曜日に青森にお送りしたら、昨日届いたようで、

『気持ちが以心伝心、お互いに繋がったのか、偶然ではなく、明日最後のりんごが届くと思うよ!またお母さんに食べて貰って、親孝行をして下さい。』と言われて、


予告通り本日大漁?大量の津軽りんごが届きました。


ふくちゃんとは、この『以心伝心』は初めてではなくて、何度もあります。


『以心伝心』、好きな言葉で、いいことです。

久し振りにオレンジレンジの『以心電信』聴いてみたくなりました。

ちなみに、ふくちゃん、今週土曜日から、沖縄・石垣島まで吉 幾三さん追っかけて、日曜日の石垣島でのチャリティーコンサートをご覧になり、しばらくご一緒に過ごされるようです。羨ましい限りです。


出来たら、土曜日から沖縄・石垣島に追いかけて行きたいところですが、3月に大分出張で欠席したので、もう流石に土曜日の町内会の会議欠席出来ないので断念します。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:02

2016年03月31日

送別会は感謝感謝の謝謝で

本日の送別会は、感謝感謝の謝謝(シェイシェイ)で、


皆さん遠慮がちなので、一斉に注文しましたが、結局私はいつもの犬?ワンパターンの担々麺とミニチャーハンセットでした。









  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:10

2016年03月31日

イノッチ助けて~~~

年度末で、資金繰りが大変で、隣の郵便局のイノッチに助けて貰いました~~


クリアファィルマニアですから  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:23

2016年03月31日

ほの国百貨店の宣伝: 日本生花司松月堂古流 いけばな展


 
おはようございます。

ほの国モバイル担当の今泉です。

8階 催事場では3月31日(木)〜4月5日(火)まで「日本生花司 松月堂古流 いけばな展」が開催いたします。
※4月2日(日)は生け替えのため午後5時閉場。
※最終日は午後4時閉場。

“咲き誇るいのちに 心染められて”

毎年恒例の「日本生花司 松月堂古流 いけばな展」
生花・流麗花・自由花など小作から大作まで約200点の展示。

入場無料です。
ぜひ、お気軽に色とりどりの花が咲き誇る「いけばな展」お越し下さい。

くわしくはコチラ
(PCサイトに接続するためご契約内容により通信料金がかかる場合がございます)

(株)ほの国百貨店 ほの国モバイルサイト
お問い合わせはこちら
HPはコチラ!

▼配信解除はこちら
honokuni-1@71291.r.at-ml.jp
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:35

2016年03月31日

最後の最後まで、悔いはありません!

昨日で、開業32年の長い歴史に、惜しまれつつも幕を降ろされた、『カレー食堂・スパイスロード』様、悔いのないように、昨日スタッフの皆さんと昼間食べに行きましたが、残念ながら月末の締めの仕事で岡崎に出向いていた専務は行けませんでした。


先週から今週に掛けて、嫁とも何度も行ってくれていたので、まったく無理をする必要はなかったのに、


昨夜、最後の最後まで、『カレー食堂・スパイスロード』さんに行ってくれたようで嬉しく思いました。


昨年の牛久保の『バルボン』さん同様に、これでまったく悔いはありません。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:50