2012年12月28日

待ってました!森福選手1億2千万!

毎朝、新聞のプロ野球選手の年棒更改を楽しみに待っていたのは、ソフトバンクの豊川高校出身の森福選手の一億円突破のニュースでした。



昨年は日本シリーズにあれだけ活躍さるても一億円の壁を越えることが出来ず、7000万だったようです。今年こそはと思っていたら、



何と、5000万増しの1億2千万円だったようで、嬉しく思います。



プロ野球選手は年収ですが、我々保険代理店も売上高の一億円を越すことが大型代理店の仲間入りみたいなところがありますので、



森福選手もこれで一流・大型プロ野球選手の仲間入りですね、豊川市民にとって、先日の高校駅伝同様嬉しく思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:30

2012年12月28日

若松園を大人買い?

若松園さんに置いてあります、埼玉県の『元祖・ねぎとろ 』がお気に入りなんですが、



今日見たら、『ねぎとろ』の小型版が出ておりましたので、思わず大人買いして来ちゃぁました。



これは本来お邪魔しなくてはならないお客様がご来店下さった時用のお礼の品です。



若松園を大人買いした訳ではありませんね、また表現が悪いとご指摘されそうですが、『ねぎとろ』を大人買いでした〜




『ねぎとろ』間違いなく美味しいお薦めのお菓子です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:01

2012年12月28日

昼間っからしゃぶしゃぶでした〜

今年の忘年会は豪華に昼間っから、しゃぶしゃぶでした。



まっちゃんの知ってる◎◎◎◎しゃぶしゃぶとは違いますよ〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:01

2012年12月28日

松井秀喜選手引退ではなく!

元ジャイアンツ、元ヤンキースの松井秀喜選手がカッコよく引退ではなく20年間の区切りを付けられました。



『引退と言う言葉は使いたくありません!』とあくまで『20年間の区切りを付けただけです。』と




男の引き際、カッコよかったです。


38歳の引退ではなく区切り、私は38歳で最後の転職、38歳は何か感じるものがあります。



そして、開業20年の共通したもの、無理矢理ですが勝手に共感してます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:30

2012年12月28日

朝からご機嫌!本日の予定は未定〜

朝の散歩中、佐奈川の堤防沿いを歩いていたら、どこかの中学のソフトボール部の女子中学生の子たちが、30名くらい『おはようございます〜』と声を掛けて下さいました。



どこかの、家庭の事情でブログ休んでいる人じゃぁないですが、『朝から元気いただぃちゃぃました〜』って感じで、



さて、今日は午前中は、喪中ハガキでわかったお客様のお母様に御仏前のお菓子をお持ちしながらお線香を上げさせていただきに行きます。




そして後は残務務整理をして、お昼はささやかな忘年会をして、午後からは全員で大掃除です。



予定はあくまでも予定で未定です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2012年12月27日

べもん様から蛇いただいちゃぃました〜

べもん様から今年も来年の干支の蛇をいただいちゃぃました〜




今年は自分の干支、立つ?龍?竜をいただきました。



一年間、応接室で私共を守って下さいました。



来年もよろしくお願い致します。



べもん様ありがとうございました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:00

2012年12月27日

ゴミではありません!ボーナスです

毎年年末に一宮の農家のお客様から、お正月用のお野菜をいただきます。



勿論、『スタッフの皆さんにも』と毎年大量にいただきます。




新城市の景気がよくてお洒落なロゴ入りのジャンバーとダウンベストを身長?新調する会社と違って、当社はお客様からいただいた新鮮なお野菜が現物支給のなすはありませんが、ボーナスなのです(^O^)



毎年この日になると、とろーにあさんのプチシューと物々交換なのですが、本日とろーにあさんが臨時休業だったたも、ボンとらやさんのピレーネにさせていただきました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:01

2012年12月27日

ランチは元祖ストーンフィールドスペシャルで

本日はボンとらやさんの梯子?に続き、弁護士先生の梯子?



その前に、腹が減っては戦?は出来ないので、最近『金太まけない!』ユキノスケさん』の店鳥栄さんに、




今年最後の鳥栄さんは、迷いながら予約のお電話をしましたが、今年大変お世話になりました、『ストーンフィールド』に決めました。



お店に着いたら、何と、元祖ストーンフィールド様がご来店されていました。




ストーンフィールド様も今年最後は『ストーンフィールドスペシャル!』の共食いでした。



先日、ご来店下さり、なついて下さった、『鳥栄姉妹?』はカウンターで読書に夢中で完全に無視されました。



ストーンフィールド様、無理矢理同席させていただきまして、大変失礼致しました。



いろいろなお話、ありがとうございました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:01

2012年12月27日

ボンとらやさんに梯子してます〜

朝もボンとらやさん豊川店に行って、


どう言う訳か、またまたボンとらやさんに梯子?してます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:01

2012年12月27日

アディダス犬と自己満足の世界に〜

最近朝布団から出て来ない横着犬を無理矢理お越して、罪悪感を感じながらの朝の散歩です。



寒い中、よく起きれて、よく散歩出来て、完全に自己満足の世界です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:02

2012年12月27日

この王冠見ると腹が立ちます〜

今朝もちゃんと二日酔いもなく起きれて、散歩行って来ました。




昨夜は超VIPなお客様からのお呼ばれで、毎年年末恒例の『ふぐとカニの対決』の忘年会でした。



基本的には日本酒はあまり飲まないのですが、鍋、特にふぐには『ひれ酒』が最高ですね、一回のひれ酒に日本酒一合を二回飲めて、それを二回のひれ酒にした訳ですから、日本酒四合飲んだことになります。美味しかったです。



超VIPなお客様のお孫さんが、ティアラ?王冠を頭に付けて来て、最後に全員の頭に付けて周り、バカ受けでした。(まだ前髪があって助かりました。)




写真の方は街の電気屋さんで、この方が悪いのではありませんが、




『ティアラ?王冠を見ると、あの?CMを思い出して、腹が立ちます!』との一言、バカ受けでした。(^O^)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2012年12月26日

至福の時はひれ酒でたらばを

今年初めての忘年会は、ひれ酒でたらば蟹とてっちり、ふぐづくし、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:01

2012年12月26日

今夜はふぐとカニ

また太ります!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:30

2012年12月26日

毎日来てます!ほの国百貨店

日頃、大変お世話になっていました保険会社の事故処理センターの女性担当社員の方が、寿(寿がきやじゃぁなくて)結婚されるので、ご結婚祝いの恒例のでフォトプレートとご餞別のハンカチを買いに、ほの国百貨店に来ました。



それから今夜は超VIPなお客様から『ふぐ』をお誘いいただけましたので、手土産のGODIVAのチョコレートを買いに来ました。



何か、ほの国百貨店、昨日も来ましたが、ほの国百貨店に入ると偶然でしょうが、携帯電話の電池が切れてしまいます。



昨日も家庭用品売り場で電池が切れてしまい、ダメ元で売り場の顔馴染みの社員さんに『携帯電話の充電は無理ですか?』とお聞きしたら、幸運にも充電器持っている方がお見えで、助かりました。


まさに、地獄に仏の気分でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:01

2012年12月26日

390円の森のお弁当屋さん

豊川市内に2軒の居酒屋を経営されております会所様の一宮の『森のお弁当屋さん』です。


390円で美味しい手作り弁当、こんなにお値打ちで、申し訳ない思いです。



ちなみにオーナー夫人は、セブンイレブンの往完町店のむっちゃんのお友達みたいです。(ただむっちゃんが勝手にお友達と思い込んでいるだけかも?)



新城市の有限会社 建造様のシャチョさんのまっちゃんも時々ご利用いただいているようです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:00

2012年12月26日

大ショック!ポロパンツはデカパンだった〜

先日、岡崎・西武百貨店のポロショップで、ボクサーパンツ?のつもりで大人買いで買って来たら、何とトランスでした。



ゴルフ場のお風呂場でも、この年で派手なボクサーパンツ履いている人誰一人といなくて、それが自慢だったのに、



この年のトランスは、天才バカボンのオヤジのデカパンになってしまいます〜



調子に乗って大人買いなどせずに、子供買い?しておけばよかったと、反省、反省、後悔、後悔、




合わせて、コメント下さった、子宝★ママさんの言われるように、『高級パンツ大人買いするなら、欲しい真っ赤なダウンベスト買えましたね!』友?とも思えましたが、



高級パンツは毎日交互で気持ちよく?履けますが、真っ赤ダウンベストは毎日着れませんし、気持ちよくありませんから〜我慢出来ます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:00

2012年12月26日

おねしょしちゃぃました〜

昨日夕方、珍しくトムがおねしょをしちゃぃました〜


余程我慢が出来なかったのでしょうね、



昔なら、『何で吠えて教えないんだぁ〜』と怒ったでしょうが、



今では、『夕方連れて行って上げれなくてごめんね!』と思えるようになりました。



ちょっと手遅れですが、日々成長しています。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2012年12月25日

自分へのクリスマスプレゼント?

本日、日頃お世話になっております方へのお礼の品として、



ほの国百貨店にGODIVAのチョコレートの詰め合わせを買いに行きまして、



自分へのクリスマスプレゼントで、GODIVAの缶入りチョコレートを買ってしまいました。



缶が欲しかったから、



先日もある大切な方から、GODIVAの詰め合わせをいただきましたが、GODIVAを下さる方って、センスある方と思います。



自分もそう言われたいから、平成20年10月10日の当社の10周年の記念品の一つに、GODIVAの特注チョコレートをお付けさせていただきました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:30

2012年12月25日

感謝、感謝の240様ありがとう〜

私のパソコンの師匠から、高級なお肉をいただきました。



基本的には何でもSTAFFの皆さんとお分けするのですが、これだけはご勘弁いただきまして、今夜我が家ですき焼きでいただきました。



94歳の父親、89歳の母親も柔らかいお肉を美味しくいただきました。



ミスター西尾=240=車のナンバープレートも240様には、平成20年10月10日の当社法人設立10年記念の式典の撮影をお願いしで、ご参加の約80の皆様、お祝いを下さった約50名の皆様にDVDを焼き増ししていただきまして皆様に配らせていただきました。




その模様はつい最近のホームページにYouTubeで登載させていただきました。



ミスター240様、約20年間、本当に感謝、感謝です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:30

2012年12月25日

むっちゃんがいなくてもセブンに、

むっちゃんが、家庭の事情で休職中?でも、王冠?往完町のセブンイレブンに行くと言うことは、むっちゃんが目当てでセブンイレブンに行っていた訳じゃぁないことの証明が出来ました。



今話題?問題?の年賀状がなくなってしまい、追加注文でセブンイレブン王冠?往完町店に行って参りました。


セブンイレブン往完町店にはまだまだ年賀状の在庫ございますので、ご利用下さい。


セブンイレブン往完町店 代理店?宣伝部長より、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:31