2012年11月11日

落ち込んだ時にはこれに限る!




別に落ち込んでいる訳ではありませんが、

YouTubeを見ていたら、

ものまねグランプリ特選

が出て来ました。



落ち込んだ時にはこれ見れば元気になれそうで、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:30楽しいこと

2012年11月11日

真剣に悩んでいます。ジャパネットたかた!

今朝の新聞にあった、ジャパネットたかたのVHSのビデオをDVDに移せるデッキ、



カメラのキタムラに行く度に、いつも頼もうと思いながら、そのままになっていて、



そろそろ身辺整理をしなくてはならない年なので、是非欲しいのですが、貧乏だし、鬼嫁の留守中に買うと怖いし〜



年取ると決断力が鈍くなり困っています。



まっちゃん! 

背中を押して下さい〜〜〜

ちなみに、まっちゃん!

VHSビデオってHビデオじゃぁないからね(^O^)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:00

2012年11月11日

家出の夜は丸信に決まッとる!

今夜は鬼嫁様?仮面夫人がお泊まりのため、



家出の夜の晩御飯の定番は、母親の大好物の丸信さんの『かんぴょう細巻き』です。



遅れて、売り切れてはと早目に買いに行ったのですが、『かんぴょう細巻き』は売り切れていましたが、事情をお話して特別に巻いていただきました。



あとはブリの煮付け、ヌタ、味噌の青じそ巻き、などなど、



デザートは巨峰と次郎柿でした。




二人共、『かんぴょう細巻き』といなり寿司を完食で、満足してもらえたようでよかったです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:00

2012年11月11日

涙の石川遼プロおめでとう〜 待ちに待った優勝!

石川 遼プロ2年振りの涙の優勝おめでとうございます!



毎回応援してます石川 遼プロの待ちに待った2年振りの優勝、本当に沢山のファンの方々も待っていた優勝だと思います。



優勝インタビュー、本当に辛い2年間だったと思います。




久し振りのもらい泣きをさせていただきました。




今年は我が巨人軍のセントラルリーグ、クライマックス、そして日本シリーズとトリプル優勝で本当にいい年です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:01

2012年11月11日

いい年して山岡家ラーメン!

昔は飲みに行って、飲んだら帰りにラーメンが当たり前で、その後遺症でこの体型になってしまいましたが、



最近は飲みにも出ないし、出ても居酒屋さんですから深夜のラーメンはまったくなくなりましたが、




ここ最近、昼間のラーメンが多くなりました。



一番は宝塔ラーメン、三河開化亭、来来亭、先日久し振りに丸源ラーメンに、ずっと行っていないのが桃山ラーメン、




と言うことで、ちょっと事故処理がありましたので、久し振りの山岡家ラーメンさんに、



基本的に太め?ではなく、太麺は共食いになるので苦手ですが、山岡家ラーメンの味噌ラーメンは大好きです。





まっちゃんにバレていますので、正直に言いますと、ミニチャーハンは食べましたが、餃子は髪?神に誓って食べておりません〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:01

2012年11月11日

得した気分!早起きではないけど

今朝は絶対に雨だと言われていたので、携帯の目覚まし少し遅めにしていたら、雨ではなく、



8時過ぎからトムとの散歩出たら、久し振りにお会いする若いお嬢さん?奥さんとお会い出来て、



早起きではなかったのに、得した気分で、つい大回りをして来ました。


日曜日くらいはゆっくり散歩させてもらわなくては、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:00

2012年11月11日

鬼嫁?仮面夫人がまたまた家出?

鬼嫁?様、仮面夫人様の写真がないので、理想的な山ガールの写真をお借りして、




本日から、鬼嫁様、仮面夫人様がまたまた家出をされました。学生時代のお友達だと思いますが、たぶん国内、関東方面みたいです?何たって仮面夫婦ですから会話もなく、すべて想像で、




同業者の先輩で、当社のブログ愛読者の方は私共の家庭の事情をよく知っておりますから、



『おぃ、またメアリーさんに家出されたのか? まぁ家出はいいけど、よくもまぁそれだけ家出が出来る友達がいるな!?』と言われますが、




そうなんです、敵?は組織?を作っているから手強い(テゴワイ=親切?)んです。




本日の様に、約30年前の結婚式にご参列下さった学生時代からの友達グループを始め、ご近所で子供会を一緒にやったグループ、ジュニアの小学生の頃婦人部長をされていた時のPTA時代のグループ、ジュニアの野球部時代の母親グループ、そして昨年からの富士山の山登りグループと、ウジ虫?のようにわいて来るように組織?グループを作るのが得意のようです。




最近は『日韓(日本と韓国)、日中(日本と中国)と仲が悪く、流石に危険だから自粛するわ!』と抜かして?言っておみえでしたが(敬語)




つい最近死亡事故が起きた、『万里の長城』も、近いうちに行く予定でした。



ジュニアの結婚を見届けて、早ければ55歳、遅くとも60歳で当社を退職されて、退職金をガッポリ貰って(お金はないので借り入れをして)、将来は4様?と同じ空気を吸える韓国に永住される計画で、毎年数回の韓国下見を企て(クワダテ=親切?)おられるようです。




まぁ約20年の間、一緒に営業の仕事をして下さったり、約30年間両親の面倒を見て下さり(敬語)、ここ数年は病院で両親の車椅子を押して下さったり、両親と手を繋いで下さったり、そんな姿を見ていたら、浮気?をされても、家出をされても、何も文句も言えず、



ただ、じっと堪え忍び、掃除、洗濯、食事の支度の家事をしながら、お帰りをお待ちするしかありません〜




なんて、短い前置き?でしたが、



今日、明日と自由な日々が過ごせます(^O^)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00