2019年02月20日
2019年02月20日
只今張り込み中、
昔の刑事ドラマの張り込みは、電柱に隠れて、あんパンと牛乳飲みながら張り込みだったが、
今の張り込みは、セブンイレブンの100円コーヒー飲みながらの余裕の張り込みです。
張り込み=お客様のご帰宅待ちです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:20
2019年02月20日
萬平さんに感謝しながら、座蒲団1枚❗️
お昼御飯は、萬平さんに感謝しながら、麺職人の名古屋・台湾ラーメンを
インスタントラーメン食べる度に、『まんぷく』を思い出す
それにしでも、萬平と福子で、萬福=『まんぷく』とは、萬平さんの息子さんに、座蒲団1枚差し上げたいです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:27
2019年02月20日
最後の社内ポスター
約10年以上前に長野県松本の先輩代理店樣のところで、社内ポスターを見て、感動してご紹介していただきまして、何枚かのポスターを取り寄せて社内に飾っております。
7~8年前からそのポスター制作会社、『モチベーションアップ』と言う会社が毎月定期的に社内ポスターを送って下さる契約を開始したのでそれ以来ずっと続けて来ましたが、今回一旦中止することに致しました。
決して、イヤになったとか、効果がないからとかではなく、過去の毎月のポスターが捨てられず大量に貯まってしまったから、
経営者として、スタッフの皆さんに言いたいことなど、代弁してくれて助かって来ました。『よく毎回毎回こんなキャッチコピー考えれるなぁ~』毎回感心して来ました。
過去の話だが、いつだったか、『モチベーションアップ』の東京から取材に来て下さり、冊子に取り上げらたこともあります。
経営者の代表者交代をした以上、私のやり続けて来たことを止めることも勇気ある行動と思っております。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:10
2019年02月19日
富山ブラックチップス
フライドポテトは好きだが、基本的にあまりポテトチップスは食べないが、
コンビニで見つけた、『富山ブラック』は名前で引かれて買ってしまった。
『富山ブラック』=真っ黒のポテトチップスを期待していたら、ふつうのポテトチップスで、ちょっと・・・でした~
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:15
2019年02月19日
2019年02月19日
かつ丼&けの汁
お昼御飯は、昨夜の駒ヶ根ソースかつ丼の、多目に作ったカツを普通のかつ丼にして、多目に作った、蔵出し完熟味噌の津軽地方の郷土料理の『けの汁』でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:33
2019年02月19日
人間誰だって物には弱いんです❗️
日頃、事故処理の一環で、レンタカー業者樣は、事務所付近のトヨタレンタリース愛知樣と、豊川インター付近のトヨタレンタリース名古屋樣と2社樣とお付き合いさせていただいております。
その都度、事故のお客様のご希望だったり、条件だったりでどちらかに決めさせていただきますが、昨日予約して本日納車をお願い致すのは、
先日バレンタインデーの日に、名刺入りの安っぽい⁉️は失礼だから、お値打ちチョコを、当社スタッフ全員分配りに来て下さった、トヨタレンタリース⭕️⭕️さんに決めました。
『人間誰だって、物には弱いもんなんです❗️』
と、言うより顔出しして下さる熱意、その気持ちに弱い⁉️、負けます。
その時の写真とり忘れたので、写真は先日Hawaiiに行かれた保険会社の社員さまからのお土産のチョコレートです。
キティちゃん好きな、物に弱い⁉️ではなくで、その気持ちに弱い⁉️部長だけには特別に、キティちゃんのHawaiiバージョン貰ってました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:14
2019年02月18日
駒ヶ根ソースかつ丼
今夜は、長野県の『駒ヶ根ソースかつ丼』と、青森県の津軽地方の郷土料理=『けの汁』の長野県&青森県コラボ対決でした。
青森の神様は、津軽味噌もつけて下さり、美味しくいただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:45
2019年02月18日
一足早いホワイトデーの贈り物
今日、青森の神様から段ボール箱が届き、『いかせんべい』と書いた箱だったので、
先日、家内がバレンタインデーで『1万円チョコ』をお贈りしたので、一足早いホワイトデーのお返しかと思ったら、
家内のお気に入りの『津軽地方の郷土料理=けの汁』でした。
雪が30センチも、40センチも積もる中、大変な思いをされて買いに行って下さったと思うと、有り難い気持ちよりも、申し訳ない思いです。
スタッフの皆さん、その辺を感謝しながらいただきましょう‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:34
2019年02月18日
一足早いホワイトデーの贈り物
バレンタインデーに、家内が青森の神様に、1万円のチョコをお贈りしたので、一足早いホワイトデーの贈り物で『いかせんべい』が届いたと思ったら、
ヤッパリ家内のお気に入りの津軽地方の郷土料理の『けの汁(しる)』でした。
20センチも30センチも雪の積もる中、買いに行って下さり有り難いです。
スタッフの皆さん、味合って召し上がって下さい❗️
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:28
2019年02月18日
スペシャル弁当 by 鈴らん弁当さん
朝から事故処理に追われて、お昼ご飯の支度は無理と言うことで、
久し振りの『お弁当の鈴らん』さんで、いつもの軽食(幕の内弁当の小盛り)を止めて、から揚げ弁当にしてみました。
ご飯の上に、ごま塩とゆかりをかけるつもりが、スペシャル弁当になってしまいました~
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:01
2019年02月18日
今は神頼みするしかない‼️
今、人は言えない窮地に追い込まれて、ただただ神頼みしかない‼️
それにしても、毎日毎日いろんな予測も出来ない出来事=事故・トラブルが起きます。
事故・トラブルの解決が仕事とは言え、即決・判断に悩むことばかり、
5年前に父が亡くなってからのトムとの毎朝のお墓参りと地元神明宮への神頼み、よく考えたら亡くなった父も毎朝家族の健康・幸せを願い、地元神明宮の神頼みをしていてくれた気がする。
今はただただ神頼みしかない‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:03
2019年02月17日
『みそ鍋家族・まつやのとり野菜みそ』
今夜はリクエストでお願いした、金沢名物、『みそ鍋家族・まつやのとり野菜みそ』でした。
リクエストしておきながら文句は言えないが、『やっぱり豆腐とか、うどんは醤油系出汁がいいかなぁ~』っのが感想でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:49
2019年02月17日
折角、孫殿にいただきましたが、残念❗️
お客様から『お孫さんにどうぞ❗️』と、孫殿の大好きなよくわからないが、ドクターイエロー⁉️イエロードクター⁉️、折角いただきましたが、残念ながら孫殿は体調不良で、しばらく会えません、
お菓子を下さったお客様、ご自分ご親戚のお子さん(孫殿の数か月先輩で仲良しです。)といつも一緒に、平等にプレゼント下さり、本当に有り難いです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:19
2019年02月17日
なんじゃこれ~⁉️ by 松田優作
今日のお昼御飯は絶対に、お好み焼の『いなほや』さんと昨日から勝手に決めていたら、
『焼きそばなら買ってあるからダメ❗️』と簡単に脚下されて、
うち焼きそばを作ってくれていたら、ギャァ~~~と、叫び声が、
テーブルに運ばれて来た、鉄板焼きそば見たら、青海苔をかけそこなったらしく、青海苔がドバァ~~~と、
松田優作曰く、『なんじゃこれ~⁉️』
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:42
2019年02月17日
2019年02月17日
顧問弁護士樣は腰が低いお方です❗️
昨日は、名古屋の5年前から顧問契約をいただいております弁護士事務所樣の『無料法律相談』に、現在交通事故でお悩みのお客様樣をお連れさせていただきまして、委託契約も出来ましてお客様から喜んでいただけました。
世間一般的には、『弁護士』と言うお名前を聞いただけで、敷居が高いと思ってらっしゃる方々が多いと思いますが、あいわ法律事務所の弁護士先生に限らず、日頃お付き合いいただいて下さる弁護士の皆さまも、腰が低くまったく敷居は低いので、何かあればお気軽にご相談されますことをお奨め致します。
我々代理店にとって、お客様のために何人かの弁護士先生方と提携をさせていただくことも最大のセールスポイントになります。
昔から、訴訟の国=アメリカでは、『友達持つなら、医者、弁護士、保険屋と親しくすべき❗️』と言われているみたいです。
顧問契約をしていただかなくても、ご縁が出来たら、頭を使って、お中元、お歳暮を贈る気遣いでご縁を繋ぐやり方も有りなんです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:30
2019年02月16日
今夜は町内会の引継ぎ会です。
今夜、日頃当社のブログ愛読者あるお客様から夜のお誘いをいただきましたが、今夜は本当に、町内会の引継ぎ会がありますので、ご辞退を申し上げました。
その物的証拠写真で、記事登載をさせていただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:53