2017年12月12日
『男が女を愛する時 』 by 石田ゆり子さん
石田ゆり子さんもいいが、BGMのパーシス・スレッジの『男が女を愛する時』昔=高校生の頃から大好きな歌、
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:23
2017年12月12日
社長奮闘記=只今神対応中‼️
今朝も開店前の朝礼前に事故があったらしく、事故処理担当責任者の私に言ってくれればいいのに、事故現場に急行してくれました。有難いことです。
ちなみに写真は、ユニバーサルのハリー・ポッターに行く途中の右側にある車です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:11
2017年12月12日
両口屋是清の花のつゆ
『花のつゆ』お上品なお気に入りの一つです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:01
2017年12月12日
今日は市民館ボランティア
4時間やることは一杯ありますから、 まったく問題なし、
自分で、苦労して導入した自販機ですから、一生懸命購入します。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:47
2017年12月12日
これがまさに、廊下現象⁉️
最近老化現象?なのか、廊下にお漏らしをするトム、これがまさに、廊下(老化)現象⁉️
山田くん~座布団1枚⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:20
2017年12月12日
2017年12月12日
あなたは、喪中ハガキ必要派⁉️、不要派⁉️
今回の喪中ハガキ中でも、岩手県の今は亡き、父のお兄様の奥様=叔母様がお亡くなりになったことを喪中ハガキで知って、浜松の従兄弟と岩手県に行く話をしていたら、今月22日に岩手県から従兄弟たちが、浜松の叔父さんのお墓に納骨に来られことで、こちらの従兄弟たちで納骨式に参列することになりました。
ちなみに岩手県の従兄弟は迷惑をかけたくないからとの思いで家族葬で、唯一私とだけ年賀状のやり取りをしていて喪中ハガキをいただけました。
世の中喪中ハガキを嫌がる?方(知りたくなかったと)もおみえで、喪中ハガキ不要説、不要派もおみえですが、私のように父の葬儀で沢山の方々にお世話になった者にとっては、不義理をしないためにも喪中ハガキは助かります。
ご近所の方で、『母親の葬儀にご参列の方々に不義理をしないために若いうちから老人会に加入した』と、言う方もおみえです。
ちなみに私は毎年、年末最後の最後に、開業25年前から、その年のご葬儀に参列させていただいた方々及び喪中ハガキをいただいた方々に、ご冥福をお祈りさせていただくお手紙を出させていただいております。
いずれにしても、喪中ハガキは、葬儀の際のご参列や御供のお礼状を兼ねたり、長年の年賀状のやり取りの方々に失礼のないよう、私は喪中ハガキ必要説、必要派です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:54