2016年10月13日

折角行ったのに夏目うなぎさんに、

午前中に、先日テレビに出ていた、うなぎの夏目商店さんの前を通ったので、勇気を出してお店に入ったら、


『うな丼などのお弁当は水曜日だけなんですよ!』と、残念でした。   


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:42

2016年10月13日

合格!セブンの台湾ラーメン

今朝のアクセルとブレーキを間違えて豊川のセブンイレブンに突っ込んだお店ではありませんが、


お昼ご飯は、近くのセブンイレブンで、


初めて見た、セブンイレブンの台湾ラーメン!


阪神?半信半疑で買って食べてみましたが、想像以上に美味しくて、思わず合格!でした!  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:24

2016年10月13日

男のケジメは親子で、

この程、専務=息子が保険会社の上期企画・キャンペーンに奇跡的にも入賞出来まして、来月本店表彰を受けれることになりました。



保険業界に入って丸10年目にしてのまさに夢・念願の入賞です。



保険業界に入ったばかりの頃は、二代目の重責にノイローゼになる程に悩み苦しみ、私は手が出せないので、



北海道・函館、青森県・弘前、埼玉県・川越、神奈川県・川崎、長野県・松本、石川県・金沢、岐阜県・岐阜、四国・香川県・丸亀、九州・大分県・大分、宮崎県・高鍋と全国各地の私の先輩代理店のところにお邪魔させていただいたり、名古屋にお越しいただいたりで、本当に沢山の方々にお世話になりました。



『最初で最後になるかもわからない程の難しい入賞の時にしか、お礼を申し上げるチャンスはないからお礼状の手紙を出す』と言い出したので、私も便乗して、親子してお礼状を出させていただきました。



合わせて、会社側の身の程知らずと言われても、ちょとご縁のある社長様から、10年間本気でお世話下さった方々にも親子してお礼状を出させていただきました。


これが私共の『男のケジメ』と、後継者から申し出てくれて、親バカではありますが、嬉しく思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2016年10月13日

だから頭が上りません!

8月末から体調を崩した母、9月中旬にはある程度の覚悟をしながら、何とか敬老会や大阪研修までは頑張って欲しいと思っていて、大阪研修の時に留守番に来ていた姉も『覚悟した。』と言う程の状態だったのに、


家内のあの手、この手作戦で、昨日診察して下さった先生から、『お母さんの笑顔が見れるとは奇跡的出来事ですね、』と喜んでいただけました。


昨夜も『回復の原動力の栗がなくなったから』と、夜8時過ぎの小坂井の『ATSUMI』に飛んで行って下さいました。ついでに私の好物も買ってきて下さいました。


いろいろ人には言えない問題点はありますが、だから頭が上がりません!


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:44