2016年01月27日
本日は備前屋のあわ雪持って岐阜研修
基本的には、手土産の定番商品は、田原銘菓のあさりせんべい、若松園の豊(ゆたか)おこし、春華堂のうなぎパイ、お遣いものには京都の清閑院のお饅頭と決めていますが、
最近は、備前屋のあわ雪と手風琴(てふうきん)の詰合せがお気に入りです。
元々、保険会社の支店が岡崎にあり、よく備前屋のお菓子はいただいていて、手風琴はあまり好きではなかったが、岡崎出身?のものまねタレントの福田??さんが、『備前屋の手風琴は昔からのふるさとの味で、お母さんから時々備前屋の手風琴を送って貰うと泣けてくる』とテレビで見てから好きになりました。
本日は、備前屋のあわ雪と手風琴を手土産に岐阜研修に行って参ります。
Posted by オレンジ~おや?方? at 06:59