2012年02月08日

東京浅草・舟和の芋ようかん~





昔、西武百貨店に勤務の頃に物産展があり

東京浅草の「舟和の芋ようかん」の存在感を知って、

いつだったか東京のお土産で「舟和の芋ようかん」をお配りしたら

大好評で、株が上がったことがありました。



ちなみに本日豊橋丸栄にお客様のご新築お祝いを買いに行って

待ち時間に催事場で物産展があり、両親にと買って参りました。

これもお安い親孝行ですから




同じカテゴリー(食べること)の記事画像
お待たせされました~ 韓国食堂ビビゴさま~
ここにいます!博多・一風堂
派閥? ではなく好みのラーメンは、
医者の言い付けですから、すき家さんに!
これが話題の便器カレー皿?
あんな記事書かれては、ユキノスケ弥生さん〜
同じカテゴリー(食べること)の記事
 お待たせされました~ 韓国食堂ビビゴさま~ (2012-10-25 18:00)
 ここにいます!博多・一風堂 (2012-10-01 15:00)
 派閥? ではなく好みのラーメンは、 (2012-06-21 18:30)
 医者の言い付けですから、すき家さんに! (2012-06-04 13:00)
 これが話題の便器カレー皿? (2012-04-20 17:56)
 あんな記事書かれては、ユキノスケ弥生さん〜 (2012-03-01 14:00)

Posted by オレンジ~おや?方? at 21:00 │食べること
この記事へのコメント
芋ようかん、美味しいですよね
隣のあんこ玉も好きですよ(笑
Posted by 迷い猫ミケ迷い猫ミケ at 2012年02月09日 10:22
迷い猫ミケ様

芋ようかん、女性は好きですよね

私も「あんこ玉」好きでこの身体です(●^o^●)
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」「TM親方☆STAFF日報」 at 2012年02月09日 16:43