2012年01月20日

盗まなかったお赤飯!が好きな訳!






今朝もちゃんと5時46分に起床~


外は小雨だし、トムは死んだふりをして爆睡、

本当にどこかの徘徊★ママさんのように歩けないことにストレスが溜まりそう

何か本格的になって来ました。

3カ月以上経っても体型も体重もまったく変化なし、

それを主治医の先生と話していたら、

「これでウォーキングしなかったら100貫デブになりますよ~」と、

すべて自分のために頑張ります。








さて、昨日食べたお赤飯のお話、

今も貧乏ですが、昔、まだ小学校低学年の頃、おそらく貧乏だった頃、

豊川市中條町で生まれて、借家住まいの家の近くの隣りに神社がありました。

その神社で遊ぶ毎日の中、賽銭箱のところに「お赤飯」お供えされていました。

どうしても食べたくて、迷いに迷いましたが、

母親から「お供え物食べたら神様からのバチが当たるからね!」と言われていましたので、

何とか我慢が出来て、食べずに済みました。






と言うことで、子供心に

いつかお赤飯を沢山食べれる大人になりたいこと」を夢見て育ちました。

あの頃は「お赤飯」はおめでたい時しか食べれませんでしたので、

お祝い事が大好きでした。

いまではコンビニやスーパーで簡単に買うことが出来ますので


昔ほどの「お赤飯」を食べたい感情は薄れましたが、

それでもコンビニでおにぎり買う時には、必ず「お赤飯」を一つ買います。



こんないい年になっても、お赤飯を見ますと、あの頃の神社のお供えを

盗まなかったことを思い出します。






セブンのむっちゃん~~~


いつも「お赤飯」を買う意味わかりましたか?

同情は要りません! 「お赤飯」だけは自分で買う物と決めていますからヽ(^o^)丿



同じカテゴリー(食べること)の記事画像
お待たせされました~ 韓国食堂ビビゴさま~
ここにいます!博多・一風堂
派閥? ではなく好みのラーメンは、
医者の言い付けですから、すき家さんに!
これが話題の便器カレー皿?
あんな記事書かれては、ユキノスケ弥生さん〜
同じカテゴリー(食べること)の記事
 お待たせされました~ 韓国食堂ビビゴさま~ (2012-10-25 18:00)
 ここにいます!博多・一風堂 (2012-10-01 15:00)
 派閥? ではなく好みのラーメンは、 (2012-06-21 18:30)
 医者の言い付けですから、すき家さんに! (2012-06-04 13:00)
 これが話題の便器カレー皿? (2012-04-20 17:56)
 あんな記事書かれては、ユキノスケ弥生さん〜 (2012-03-01 14:00)

Posted by オレンジ~おや?方? at 07:40 │食べること
この記事へのコメント
お赤飯のお話、とってもほのぼのしました。

いつかお赤飯をたくさん食べられる大人になりたいこと。

みなさん、絶対に、オレンジ~おや?方?さまみたいに思われること
ありますよね♪

私は、子供の頃いつもお腹を空かせていたので(成長期に)
子供達には、いつもお腹いっぱい食べさせてあげたいと思っていたら

肥満気味の子供に育ってます。
Posted by カンちんカンちん at 2012年01月20日 20:01
カンちん様

お赤飯は今はコンビニで簡単に買えるようになったので

ちょっと価値が薄れましたが、

20年前にこの仕事に転職した際にの

小学校低学年の一人息子に七夕の日の短冊に、

「おとうさんがびんぼうになりませんように」

「おとうさんがおかねもちになれますように」と

校庭の笹に貼られました。

この2枚の短冊のお陰で死に者狂いで頑張りまして、

お陰で、テレビっ子オジサン、13台のテレビ持っております。

すみません~ちょっと自慢でしたヽ(^o^)丿
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2012年01月21日 10:40
ええ!?13台のテレビですか!!

いつか処分するときのリサイクル料も大変ですね

(ボケてみました)

お金持ちになりますように
笹の葉にそんな言葉を、書いてくれたんですね。

家は、「ママがしにませんよう」にでした。
一応まだ若いので、複雑でした。子供って思ったままですね。

私も、死に物狂いで何か頑張れるものをみつけたいです(‾◡◝)
Posted by カンちんカンちん at 2012年01月21日 11:27
カチちん様

>家は、「ママがしにませんよう」にでした。

家宝ですね、

何でも目標ですね、

ブログがお子様成長記録として、お子様が大人になった時に

いい記念になります。

そしてご旅行などの時は、いいアルバムになります。

無理のないように頑張ってお続け下さいね

sinちゃんに負けないようにねヽ(^o^)丿
Posted by オレンジ~おや?方? at 2012年01月21日 20:25
オレンジ~おや?方? さまへ。
初心者の私に、親切にして下さって有難うございます。

sinちゃんには、かないません。

(◞‸◟)でも、いつか思い返して、いい時だったな~っと
思えるように。

今は、張り切ってますが、そのうち1日1回くらい(?)
日々のことを、思い返してみたいです♡
Posted by カンちんカンちん at 2012年01月21日 21:18
カンちん様

ちょっと事情がありまして

ブログを自粛致します。コメントも控えさせていただきます。

ブログにノルマはありません!

あくまでマイペースで気の向いた時に登載でいいと思います。

それより長く続けることに意義があると思います。

頑張って下さいねヽ(^o^)丿
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2012年01月21日 21:31