2022年11月30日

喜ぶ顔が見たいから‼️



一昨日、広島から来る親戚の姪っ子さんに、私共のの分にと、『広島名物のにしき堂の生もみじ』を頼んで下さった、お仲人夫人さま、そのお気持ちが嬉しいです。


その嬉しい気持ちを、隣の郵便局の局長さん=ご契約者さま=息子の幼馴染み=広島の大学卒業


今はコロナで行かないが、広島に行ったら、必ず『広島名物のにしき堂の生もみじ』を買って来て下さいます。(二度目からはおねだりしてましたが、(笑)



そんな隣の郵便局の局長さんよりもお母さんの喜ぶ顔が見たいから、少しですが、お裾分けさせていただきました。



昨夜のブログ記事にも書いた、、『時代おくれ』の精神=


『時代おくれ』by河島英五氏

『あれこれ仕事もあるくせに、自分のことはあとにする・・・』

作詞・阿久悠氏



『日常の五心』の精神、
『私がしますと言う・奉仕の心』




Posted by オレンジ~おや?方? at 07:25

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!