2022年05月19日

罪悪感で一杯です。



昨日、信州のいとうちゃんから、受け取る我々の『喜ぶ顔』を思い浮かべながら、『のりくら高原のうど』を、折角高い冷蔵送料で送っていただいたのに、


『蕨(わらび)』とか、『ぜんまい?』、『つくし』、『たらの芽』、『コシアブラ?』とかよくわかりませんが、



兎に角、山菜が苦手=(幼い頃に母に無理矢理食べさせられて=山菜は貧乏人が食べるものと偏見を持っていたので)、


大先輩のいとうちゃんに向かって、戸惑いの『ありがた迷惑的』な、失礼な態度を取ってしまったと思います。



昔から、嘘が付けない性格ですから、ついつい思う気持ちが、言葉や態度に出て、家内から、『もっと大人になってよ‼️』と、しっかりお説教されました。


『嬉しくないのに、嬉しいなんて嘘を付くのが大人なのか❗️そんな大人にはなりたくないわ‼️』と喧嘩にもなり、



大人の家内は、いとうちゃんの奥様に言われた通りに、『うどのきんぴら』を作ってくれましたが、



いとうちゃんには本当に申し訳ないですが、『きんぴらは「ごぼう」に限ります‼️』


いとうちゃんからのLINE、

お口に合わず失礼しました。変な物送ってごめんなさい
(こちらでは春の香り味で、春にはなくてはならない山菜(野菜)です)
また違う物で挽回します。

令子さんにもご迷惑をおかけしてすみませんでしたと謝っておいて下さい。
大変失礼しました。

以上。

罪悪感一杯です。



Posted by オレンジ~おや?方? at 08:02