2022年01月29日

おふくろの味は、



今夜の焼きそば&お好み焼き大会、


朝、息子が孫殿たちを連れて来た時に、家内が、息子に、『今夜の晩御飯、お好み焼きと焼きそばしかないけど、何か食べたいものない⁉️』
と聞いたら、


『あれ‼️』と一言、


『阿吽(あうん)の呼吸』で、母親はわかったみたい、父親もわかった。



それは、『天巻き』=お寿司の海苔巻きのように、海苔をおき、シャリご飯は、事前に細かくミジン切りしたしその葉とごま塩を混ぜておいて、シャリを海苔の上に敷き、真ん中に練り梅を敷き、その上に海老の天婦羅をおいて海苔で巻く、


これは豊橋駅横の大村屋さんの名物料理で、まだ西武百貨店勤務時代にそのお店を知って、


結婚してから、『天巻き作って』とレピシを渡しながら言ったら、


生意気にも、『自分の目で見て、食べて見ないとわからないから連れて行ってよ‼️』と、
と威かされて、食べに連れて行き、それ以来お客が来る度のお・も・て・な・し料理になり、


いつの間にか、息子にとっての『おふくろの味』になったのでは⁉️



写真撮り忘れたが、息子へのお持ち帰り用と同じように残してくれてました、



Posted by オレンジ~おや?方? at 23:16