2021年03月14日
第3弾信州のいとうちゃんブログ⁉️



遅ればせながら、今日、恵子さんが手作りした野沢菜漬の佃煮風の煮物を、さっきヤマト運輸でホワイトデー&誕生日のプレゼントで送りました。
奇妙な食べ物ですが、こちらでは今頃の食べ残った野沢菜漬をこうして食べるのが定番です。
お口に合わないかもしれませんが、食べてみてください。田舎はこんな風にして野沢菜漬を食べ尽くします。
かめちゃんの酒のツマミになればいいなとも思っています。
明日到着ですが、時間指定はしなかったのでごめんなさい
追記、
3枚目の写真は、平成29年10月末の全国交流代理店会の函館研修に夫婦で参加した時の、
是非また行きたい、ジンギスカン屋さんの写真、真ん中が松本保険ビジネス夫人、右側が岐阜エール夫人です。
Posted by オレンジ~おや?方? at 11:44