2019年09月11日
カミングアウト❗️難聴なんです❗️

『カミングアウト』=『秘密を暴露する。』と、勝手に解釈していたら、
『カミングアウト』=正しくは、『同性愛を公言する。』とか、『クローゼット(押し入れ)から出す』と、言う意味らしい、
以上を承知の上、『カミングアウト』します。まったく隠くす気もないので、『カミングアウト』にならないが、
先日の健康診断の結果、『かなりの難聴』と診断されました。難聴は加齢からではなく、30代後半頃から、今は亡き昔から親しくお付き合いいただきました、長野県松本市ご出身の豊川市内の開業医の山崎耳鼻咽喉科の先生から診断を受けておりました。
原因は若い頃からウォークマン=iPod?の聞き過ぎと自己申告して、診断される前から自己診断していた。
と、言うことで、元々の難聴に加齢もあり、超難聴となってしまいました。
最近では、ボソボソ話をされるお客様の声はまったく聞こえません=これは難聴とは関係ないみたいですが(笑)
新聞記事にあるように、お若い方々もスマホやiPodで音楽を音量大で聞いていると難聴になりますよ❗️
難聴はかなり不便な病気なんです。と、言うことで、スタッフの皆さん、会話は大きな声でお願い致します❗️
ちなみに、耳の遠い人は大きな声に成りがちで、会話が喧嘩ごしに誤解されるので気をつけなくては、
Posted by オレンジ~おや?方? at 07:06