2019年06月30日

さらば『珈琲館トミー』さん、




ここ数年の間に、うどん、そば店では、千歳通りの『なか緒』さん、諏訪の『東京家』さん、中華料理では、『chinchin=四川飯店』さん、



パン屋さんでは、牛久保の『バルボン』さん、金屋の『洋月堂』さん、、カレー屋さんでは、市役所附近の『カレー食道堂=スパイス・ロード』さん、ケーキ屋さんでは、『とろーにあ』さん、コンビニでは『後藤病院』さんの隣の『MINISTOP』と、



豊川市内のメインストリート=姫街道=中央通りから、『四川飯店』さん、『洋月堂』さん、『スバイス・ロード』さん、『東京家』さんが消えてしまいました。



そして、本日昭和36年、58年の歴史に幕を降ろす、豊川稲荷表参道の『珈琲館トミー』さんが閉店します。


いろんな方々と行ったり、いろんな思い出があるお店がなくなることは淋しいことですが、これもすべて時代の流れだから仕方ないことですね、



『珈琲館トミー』のママさんから、『いろいろありがとうね』と、記念にと懐かしのガラスの砂糖入れをいただいて参りました。嬉しいような、淋しいような複雑な心境です。












Posted by オレンジ~おや?方? at 07:50