2018年04月26日

言わなければ出来ない常識ない人多過ぎ‼️

日頃事故処理で大変お世話になっております、豊橋の下地のロードサービス豊橋様、



事故や故障で現場から困難な作業をしながら車を引き出して下さり、修理工場などに運んで下さる仕事です。雨の中や、交通渋滞になどの中、本当に大変なお仕事だと思い、常に感謝しております。



そんな中、いろんな事情で特別に長期お車を預かっていただくケースもあります。都会では実際に1日付きいくらと有料なところもあるみたいで、本来は保管料が請求出来るところ、当社のお客様は特別扱いで無料お願いしております。



言いたいことは何でもタダじゃぁな‼️、勿論、『基本的には保管料がかかりますが、特別扱いでお願いしてありますからご安心下さい❗️』と、説明もしてあります。



特別扱いされたらそれなりの差し入れ程度の感謝の気持ち悪の御礼ぐらいはして欲しいものです。そんなの常識と思いますが、世の中それが出来ない人が多過ぎる。



例えば、自宅を新築、改装中や修理の時など、お昼前の10時と午後3時に大工さんや電気屋さんなどに、お茶菓子を出す派、割り切り・無視派、



我が家は間違いなかくお茶菓子出す派で、今の時代出さなくてもいいみたいですが、押し付けをする気はないが、我が子と当社のスタッフの方々には押し付けどころか、強制的命令したいことです。




ちなみな約50年前の大学生時代に水道工事のアルバイトをしていて、10時と3時にお茶菓子を出して下さるお客様のお宅にはバカ丁寧に片付け、掃除をして、お茶菓子出して下さらないお宅には手抜きで片付け、掃除をしたものでした。

人間そんなものですよ‼️



Posted by オレンジ~おや?方? at 06:57