2016年11月25日

ITOMOちゃんに教えたいお寿司屋さん

今夜は、ちょっとしたお祝い事二つの内祝いの席でして、


かつては浜松・名古屋のグルメ&ブログの女王様、現在は軽井沢マダムのITOMOちゃんに、是非お教えたいお寿司屋さんに、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:22

2016年11月25日

待ちに待った待っト?マット

いろいろ訳ありで、お取り引き先を変更した、タズキンさんの、


待ちに待った待っト?ではなくて、マット、


気分転換に従来のオレンジ、ブルーから、新しくグリーンをお願いしたら、


グリーン、なかなか新鮮で、大満足です❗
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:14

2016年11月25日

時間のない日は丸亀製麺

今朝も朝から忙しく、お昼ご飯食べる時間のない日は、丸亀製麺で、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:04

2016年11月25日

今日ですよ!加藤ゆか様スイムクリニック

今日、ロンドンオリンピックメダリストの旧姓加藤ゆか様、北京オリンピックメダリストのご主人の佐藤様ご夫妻が、アイレクスグランデにて、スイムクリニックを開催致します。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:21

2016年11月25日

『お花をかえましょぼんぼりに・・・』

昨日は午後から晴れたが、忙しくてトムとの散歩が出来ず、今朝は懺悔の散歩です。


ひな祭りの歌じゃぁないが、明日は叔父の一周忌で岐阜の姉たちも来るので、お墓のお花を代えなくて、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:26

2016年11月24日

ご存知ですか?京都・林万昌堂の甘栗 を

昨日の京都に行った目的の中にあったのが、


母親の命の恩人?の栗の仕入れでした。


京都の甘栗の老舗=林万昌堂さんの新栗を買うことでした。


京都のデパ地下の一畳位のスペースで甘栗だけで、しっかり行列が出来るお店って、ご存知ですか!?


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:02

2016年11月24日

まだまだ町内会が続く

先日の市民館まつりが無事に終わりましたが、まだまだ町内会の行事は続きます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:51

2016年11月24日

新城のお洒落なパスタ屋さん=『雲の柱』さん

新城に、来たら長年よく通った『ルイジアナ・ママ』さんがなくなってしまいましたが、



安心してます!

新城には、外見も、店内も、雰囲気も、勿論お料理もすべてにお洒落なお店=『TRATTORIA 雲の柱』さんがあるので新城来るのが楽しみです。


『雲の柱』では、10月から、テイクアウト専門店のお隣の餃子が、17時から店内で食べらたり、昼間は冷凍?持ち帰りが出来るようになったみたいです。




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:58

2016年11月24日

のどかな村?町の保険屋さん

新城の山並みを目の前に、のどかな村?ではなく、町の保険屋さんに、寄って参りました。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:20

2016年11月24日

京都の夜は寒くて風邪引きそうでした~

今朝は朝から雨で残念ながらトムとの散歩=トイレは中止で、悔しい思いと申し訳ない思いの複雑な思いです。


それにしても、昨夜の夜の京都は寒かった。


ダウンは着ていたが、それでも駅のホームは風邪引きそうな寒さでした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:27

2016年11月23日

京都は歴史と活気のある街でした。

いつもながら思うことは京都は歴史と活気のある街でした。


昼間の嵐山、夜の清水寺と京都は本当に賑やかで国際的活気でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:23

2016年11月23日

京都と言えば、湯どうふと湯葉

京都の夜は、湯どうふと湯葉を、


湯どうふは大好きですが、正直、豆乳の湯どうふは苦手で、湯葉もダメでした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:52

2016年11月23日

夜の特別拝観・清水寺

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:44

2016年11月23日

紅葉の嵐山観光出来ました~

午後から仕事?目的も終わり、嵐山方面の観光が少し出来ました。

東映太秦映画村は、写真だけ、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:14

2016年11月23日

京都のお昼は紅葉見ながら松茸ご飯!

鈴虫寺は、40分待つ価値ありで来てよかった。


お昼は紅葉見ながら、天ぷらとろろ蕎麦に松茸ご飯でした。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:49

2016年11月23日

日本でも珍しいお寺にお礼参りに、

日本でも珍しい、どんな願い事でも一つだけは叶えて下さる、わらじを履いた有名な幸福地蔵大菩薩のいるお寺=鈴虫寺に、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:59

2016年11月23日

朝7時からの天ぷらうどん by 壷屋

ちょっと楊子?用事があって、今朝は5時起きで、懐中電灯持ってのトムとの散歩、


賢いトムは、早目のトイレを済ませてくれて、余裕の旅立ちで、


朝7時からの天ぷらうどんを壷屋さんで、


隣の豊来軒さん、新装してから『富山ブラックラーメン』止めてしまったようで残念です。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:46

2016年11月22日

沖縄オリオンビール対徳島県すだちチューハイ

今夜は早く寝なくてはならないので、沖縄オリオンビール対徳島県すだちチューハイを飲んで酔い潰れます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:45

2016年11月22日

町内会のお礼の品はもち吉さんで、

24日は町内会の運さ営審議委員会(過去の三役経験者の会=各区3名)があります。


前年の役員さんが予算を9割カットしてしまったのでお弁当をお出しすることも出来ず、せめてものお礼の品としてもち吉の500円のせんべいを手土産にご用意させていただきます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:08

2016年11月22日

デイサービス喜ら里の日々様

お客様でもあり、どすごいブログの開設を説得した関係もありまして、


時々取り上げさせていただきます、デイサービス喜ら里の日々様、是非ご覧下さい。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:46