2016年11月17日

これが誠意!

一昨日、いつもお墓参りでお会いする金屋食堂のおばぁちゃま、押し車が壊れたとかで、お墓の中ら両手を引かれて来ました。


その日に急いで、金屋食堂の95歳のおばぁちゃまに父の使っていた押し車を届けに行って参りました。



喜んで受け取って下さり、今朝はお墓参りの後に、私の家まで、押し車姿を見せに来て下さいました。



本当に喜んで下さったのか、本当は邪魔だったのか?真実はわかりませんが、こうして使って下さると嬉しく思います。


まさに、これが誠意だと思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:32

2016年11月17日

女性には言いづらいお店=CHiNCHiNで、

保険会社の社員さんとの待ち合わせは、


女性には言いづらい.CHiNCHiNでした。


サラダの出るラーメン屋さんは、Hi-BRiさんもありますが、アイスクリームも食べ放題は、CHiNCHiNさんだけでは、

昔からお気に入りのお店です。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:16

2016年11月17日

よく考えたらPTAの副会長でした。

本日は、今度の日曜日の金屋市民館まつりの来賓の方々にプログラムを持っての挨拶回りでした。


昨年まではそこまで丁寧にやってなかったと思いますが、今度の日曜日はシティマラソンもある中、来賓の方々皆様お越しいただく訳ですから、そのくらいはすべきと独断で決めました。


よく考えたら、ちょうど20年前の平成8年、息子がまだ中学1年生の時に、PTAの副会長を勤めました。


そして、その2年前の年には、家内が小学校のPTAの婦人部長を勤めました。


すっかり忘れてましたが、ちゃん夫婦してPTAとやってました。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:29

2016年11月17日

京都・阿闍梨餅

お仲人ご夫妻様が京都に行かれて、京都名物の、『阿闍梨餅』を買って来て下さいました。


いつだったか、京都に行った時に、30以上並んで買った経験があるので、『阿闍梨餅』の価値観はよくわかります。


ちなみに、もち吉さんの『縁餅?』は『阿闍梨餅』によく似てます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:40