2016年06月30日

本日のトイレ借用料は、

基本的に、コーラを飲むならコカ・コーラですが、1年に1~2度ペプシコーラを飲みます。

本日のトイレ借用料は、人類未体験・強炭酸のペプシコーラでした。

ペプシコーラはコカ・コーラに比べて少し甘い気が致します。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:41

2016年06月30日

冷たくなってからでは意味ないですよ!

省エネ社長さん(お昼はコンビニのおにぎりをチンして食べるのがご馳走で、晩御飯は卵かけご飯が最高と言う省エネ大社長さん)から田原のメロンをいただきました。


平成10年10月10日の事務所を建てて最高に疲れはてた時に、街の電気屋さん=(奥様が同級生)のマッサージ機で寝ていたら、


『冷たくなってからではマッサージ機に乗っても意味ないですよ!』と、家内が言われて、


急いでローンを組んで貰い、あれから4台のマッサージ機を買って、今も何とか生きております。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:59

2016年06月30日

どうせならセンスを違いをアピールしなくては、

専務さん、体調不良の中、昨日に続きご紹介者様と同行営業?ご商談に、


昨日はご主人様で、本日は奥様のようで、ご紹介様とそのお客様にお礼の手土産を(ケーキをお持ち出来ない事情がありまして、)、


『どうせなら、お洒落でセンスあるお菓子を』と、


高級なケーキのCerfeuilさんに、


Cerfeuilさんは、ケーキも、洋菓子安心して、お薦め出来るお店です。
第一にラッピングも手提げ袋のロゴ、デザインもお洒落でセンスあります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:20

2016年06月30日

久し振りの磯揚げでした~

一時は、週一の割り合いで食べていた、磯揚げや唐揚げ、


久し振りの『鳥しゅう』さんで、堪能させていただきました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:11

2016年06月30日

高橋真梨子じゃぁなくて浜省です!

今朝の新聞見たら、高橋真梨子さんじゃぁなくて、浜松商業の浜商じゃぁなくて、浜省=浜田省吾さんのライブが載ってました。


昨年も応募したけど2度共ダメで、今年は町内会の役員だし諦めます。


そう思って9月の25000円くらいのBOXのDVD安藤?&CD予約しました。


でも、メイド?冥土の土産にもう一度最後に行って見たいものです。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:18

2016年06月30日

朝から食欲旺盛!

最近、トムとの散歩の後に、近くのセブンイレブンに行くのが、クセ?習慣になりそうです。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:10

2016年06月30日

可愛いスマホ待ち受け?

我が家の食卓にある、スマホ受け?置き?毎朝癒されます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:29

2016年06月29日

愛のスコール

トイレ借用料で買った懐かしいの『愛のスコール』、久し振りに飲んだら、


外は激しいスコールになりました。


スコール、福山くんのスコール好きでした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:04

2016年06月29日

宿場寿司も仕事ですから~

午前中のお客様(部長のお友達)が大商談となりまして、


お昼ご飯をご一緒に、『宿場寿司』さんで、


『宿場寿司』さん、諸事情で出前出来なくなったそうです。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:30

2016年06月29日

瀬戸内レモン大人気

我が家の飲料水専門冷蔵庫の中には、いろんな新製品が、常に入っております。


只今は、『瀬戸内レモン』が、大人気みたいです。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:30

2016年06月28日

カーマが近くて助かります。

確か、平成10年10月の事務所設立の頃に、カーマホームセンター八幡店とは別に、カーマ金屋店?が出来て助かりました。


町内にカーマがあると本当に助かります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:34

2016年06月28日

毎日『ふれあい会食』していたら、

今日は、町内会の『ふれあい会食』でした。


町内会の民生委員、福祉委員の皆さんが、独居老人の方々をお招きして、市民館の厨房で作った手料理を召し上がっていただく会です。


『毎日、健康管理されたお料理食べていたら、もう少しスマートになれるのでは、』とご挨拶させていただきました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:31

2016年06月28日

紙兎ロペ?

めざましテレビの紙兎ロペ?

何とも言えませんが、見てしまいます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:59

2016年06月27日

犯人は誰なんでしょう!?

本日3時過ぎに、『町内会の郵便受けのカギが壊れている』と連絡ありました。


暗証番号のカギのため、どんなカギでもいい訳に行かず、必死に探して、何とか6時からのサークル活動の利用者さんに間に合いました。


犯人は誰なんでしょう!?


今日は、夕方ある弁護士先生とあるお客様の後遺症の打ち合わせで、病院で待ち合わせして病院の先生との面談の日で、結局間に合わず、診察室の外で40分待たされました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:54

2016年06月27日

大人気!とんかつの福善さん!

木曽路の斜め前にある、『とんかつの福善』、

世代交代で大成功?されたみたいで、大人気で満席状態てした。


とんかつが売りなのに、『しょうが焼き定食』を頼んだら、隣の方も『しょうが焼き定食』を頼んでました。


『しょうが焼きの福善』さんでもいいみたい(^-^)/  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:05

2016年06月27日

沖縄・石垣島が第2のふるさとの方から

『沖縄・石垣島が、第2のふるさと』と言われる太っ腹の青森県人から、大漁?大漁!の、沖縄のお土産が届きました。


沖縄に行かれても気に掛けて下さり有り難いことです。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:49

2016年06月27日

仮面夫婦の鬼嫁様に、

昨夜岐阜の姉から、『豊川の親戚の叔母さんから、時々お墓の花替えているよ!と言われたが』、と電話があったので、                          『確かに、2年間に一度だけ叔母さんがお墓の花を替えてくれたが一度だけで、基本的にちゃんと毎週土曜日がお墓の花を取り替える日にしている』と、答えて置きました。
                いつもありがとうございます。(敬語)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:32

2016年06月26日

お洒落な西洋茶店さんへ

中華の名店=『中華菜館・蘭華』さんの帰りは、


豊橋の喫茶店の名店の『西洋茶店』さんに寄って参りました。


『西洋茶店』さん、建物や入り口など、外見はまるで軽井沢に来たような雰囲気で、店内のレイアウト、インテリア、椅子やテーブル、食器もお洒落です。



勿論、珈琲ソルベ?を食べましたが、間違いなくコーヒーやその他の飲みものも美味しい筈です。



『西洋茶店』=『せいようちゃみせ』ですが、昔から完全に、『せいようちゃや』と思い込んでいました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:55

2016年06月26日

中華の名店=中華菜館・蘭華さん

本日は、以前からのお客様のご要望で、


豊橋の中華料理の名店『中華菜館・蘭華』さんにで、


家内は、このお店のお料理教室の生徒ですから、先生の愛弟子みたいなもので、LINE友達でして、


そのことを知っているお客様からのご要望でしてご案内もうしあげまして、


一品目は先生からの特別な差し入れです。


続きのお料理はスタッフブログをご覧下さい。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:27

2016年06月26日

町内会ソフトボール大会

今日は町内会のソフトボール大会です。


遥か昔は選手で出てましたが、いつの間にか、『ユニホーム返して下さい!』と言われたら、翌年からそのままお誘いがなくなりました。

今思えば、それを理由に町内会抜けてもよかったが、両親も子供もお世話になっているので、短気を起こさなくてよかった!?

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:54