2015年11月15日

創業昭和21年の焼鳥屋=鳥善さん❗

TULIPの財津さんのコンサートの後は、隠れ家寿司屋=でんすけさんに電話をしたが、『大変申し訳ありません!猫の子一匹入れません❗』と、猫の子が入れないのならブタは入れないので断念して、予定通り創業昭和21年の焼鳥屋=鳥善さんへ、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:45

2015年11月15日

TULIP行って来ました❗

予想通り、スペシャルゲストの姫野くん(同級生)が、メインで、『博多っ子純情』は歌ってくれませんでしたが、『銀の指輪』、『心の旅』は歌ってくれました。材津さん(一郎ではなく、数知れずさん)は、『青春の影』、『サボテンの花』、感動したのは、『夕陽を追いかけて』でした。 出足、途中は少し後悔もありましたが、大満足でした
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:09

2015年11月15日

LINEはホントに便利です❗

市民舘まつり、数年前自分で自転車を引いたことがあり、ドキドキしてましたが、無事に可愛いい女の子に当たりよかったです。その瞬間をLINEでいただきました。合わせて、残念ながら見れなかった、金屋姉妹の写真もお嬢様からLINEでいただきました。ホントにLINEは便利です❗
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:05

2015年11月15日

続・金屋市民舘まつり

市民舘まつりのお楽しみの金屋姉妹の歌には残念ながら間に合わず写真なし、餅投げには、間に合いました。 お楽しみ抽選会に毎年恒例の写真を協賛させていただきましたので、最後の抽選のお役があります❗  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:47

2015年11月15日

金屋市民舘まつり

今日は、地元金山屋地区の金屋市民舘まつりです。お昼御飯はバザーのうどん、母親のお昼御飯は助六寿司、お赤飯、 毎年食べるうどんは楽しみにする程に旨い❗  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:22

2015年11月15日

社会復帰!i pod

先日壊れてしまった、命の次に大事なipod、もう生産中止で売ってないとのこどで、息子に頼み込んで譲って貰い、



地球屋さんに現状復帰をお願いして、社会復帰出来ました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:15

2015年11月15日

20数回目の葬儀になります。

昨夜、ご近所でもあり、お客様でもありますお宅から訃報のご連絡がありました。



約1ヶ月前にお父様がご自宅で倒れられて、救急車で搬送される際に一旦心拍停止となったのですが、奇跡的にも息を吹き返しましたが、その後もずっと意識不明の状態で、家族葬にするか、どうかのご相談がありました。



ご家族にとっても、私にとっても覚悟は出来ていたとは言え、残念な、複雑な心境です。


お父様はよく愛犬=ダックスフンド=飛雄馬と言う愛犬を散歩させていた、愛犬散歩仲間でした。



それにしても今年はあまりにご葬儀が多い年になりました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:51