2014年01月12日
今更、手遅れですが大人になります。



このカネトモさんは、15年前からお気に入りのお店で、1年に数回わざわざ東名高速道路をつかってまで食べに行くお気に入りのお店です。
いつだったか?息子と一緒に山梨県に出張した際に、帰りに焼津さかなセンターにより、息子に『カネトモ』さんに連れて行き教えたお店です。
まさかお土産で『カネトモのお寿司』を買って来てくれるとは思ってもなく、夕方アイレクスの帰りに、カレー食堂・スパイスロードで両親の野菜カレーと一緒にクリームコロッケカレーを買って来たら、『カネトモのお寿司を買って来ました。』とメールが入っていました。
『どうせ買って来てくれるなら、焼津を出る前にメールをくれれば良かったのに!』と、昨年までは怒鳴り散らしていましたが、
今年からは物事をよく考えてからにしょうと、少々手遅れですが、少し大人になることにして、カレーは明日食べることにして、お土産のカネトモさんのお寿司をいただき、チキンとお礼のメールも出来ました。
我ながらかなりの大進歩です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:00
2014年01月12日
夜のカレー食堂と言えば!




そうです!鬼嫁様?今年4回目の新年会みたい?で、今日は山友の会で三重県・鳥羽で有名な的場牡蠣?を食べに行くようなことをほざいておりました。
昨年、息子の結婚式もあり、『骨折しては、』と、あれでも、海外旅行、山登りも自粛していたとか?
今年は昨年の分まで、『倍返し』で海外旅行、山登りに行くようです。
ちなみに諸事情で両親にはいつもの野菜カレーにクリームコロッケを乗せました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:01
2014年01月12日
今日も懲りずにアイレクス

お客様の息子さんもアイレクスのメンバーさんでした。
お昼頃は電気工事屋さんが日曜日出勤で工事に来て下さいました。
そして今から、懲りずにアイレクスです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:31
2014年01月12日
真っ黒焼きそばパンが食べたかったのに




赤ちゃんが入院したらしく、今日は真っ黒焼きそばパンは午後からになるそうです。
でもカツサンドとあんドーナッツがあれば文句なしで!
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:00
2014年01月12日
手土産はとろーにあのケーキセット


電話で、『いつものセットをお願いします〜』でわかるようになっております。
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:00
2014年01月12日
冗談でしょ!看板娘なんて!






こんな写真を飾ったらお客様が帰ってしまうのでは?
それとも魔除け?なの?
金屋姉妹、昨年のNHKののど自慢に出れなかったから、解散の噂があります。金屋姉妹は棺桶に入るまで頑張って欲しいものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:00