2013年08月03日

焼津のまぐろ三昧はカネトモさんで

本日の目的地は、焼津さかなセンターの中にあります、『カネトモ』さんで、まぐろ三昧でした〜



焼津・カネトモさんに通い続けて、もうすぐ20年になります。



東名高速代を払っても食べる価値あるお店だと思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:31

2013年08月03日

流石焼津の街は魚がしシャツばかり!

次の目的地までの時間潰しに焼津の街に、




驚いたことに、焼津の街は、まるで市の推奨かのように、小さなお子さんから、若者男女のカップルから夫婦連れ、、ご年配の方々に至るまで、『魚がしシャツ』の方ばかり、流石が焼津ならの光景です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:30

2013年08月03日

誕生日祝いは丁子屋のとろろ汁?

鬼?は昔行ったことがあるらしいが、メイド(カフェじゃぁなくて)冥土の土産に行って見たかった、東海道五十三次の400年の歴史ある丸子宿の丁子屋さんまで、



そこまで運転することが、誕生日祝いでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:01

2013年08月03日

ちょっと変わったドライブイン

第二東名の静岡のドライブイン、山を切り開いたドライブインだけあって、今までに見たことのない風景です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:30

2013年08月03日

地震の中、初第二東名の旅〜

『明日、誕生日なんだからどこかに連れて行け!』と鬼?に脅かされて、出発しょうとしたら地震が、



それでも初の第二東名に、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:31

2013年08月03日

探すものはなんですか?  夢の中へ~

昨日ご来店下さいました「居酒屋としちゃん」の奥様から

「随分痩せましたね、特に背中が」と言われましたが

ご覧の通り、背中は昔からデブではありませんからヽ(^o^)丿




昔から思のは、井上陽水さんの「探すものはなんですか?」が何で

夢の中へ」のタイトルに

成ったのか不思議で仕方ありません!



2週間前程から「探し物」がありまして、先週、今週と必死になって探しています。

そんな時に必ず頭の中に流れて来るのがこの「夢の中へ」です。

(この斉藤さんのアレンジと踊り方が好きでした。)




探すものはなんですか?  はっきり「あれ!」ですと言いた!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!