2013年06月26日

目玉焼きは半熟派ですか?

折角早朝から起きたのに、残念ながら今朝の散歩は雨で中止です。




昨日から、また朝の自炊?が始まりましたが、世間の方々は目玉焼きは半熟派? 固め派?どちらなんでしょうね?




昔ある映画『タンポポ』?ラーメン屋さんの映画で今は亡き(自殺?)、宮本信子さんのご主人?映画監督さんが、出演された役で、




『ボクは生まれた時から目玉焼きは半熟でチュウチュウ吸うのが好きなんだ!』とマザコンの役でそういうシーンが脳裏にありまして、目玉焼きを見ると思い出されます。



つい先日までの数える程の短い間のモーニングセットでしたが、『朝の玉子は、目玉焼き?スクランブル?厚焼き?』と聞かれて、厚焼き以外を交互に出していただきましたが、我が家は昔から目玉焼きは半熟ではなく固めです。ただそれだけですが、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2013年06月25日

僕の唄はサヨナラだけ  BY  吉田拓郎




本日で大門屋さんのパセオ店がご閉店されました

かばん屋周ちゃん」の応援をさせていただきましたが

微力過ぎてお役に立てなかったのでお詫びの印に

昨夜に続き、お互いの共通の吉田拓郎さんの特集を、




僕の唄はサヨナラだけ」   BY  吉田拓郎




まにあうかもしれない」  BY  吉田拓郎 




大阪行きは何番ホーム」  BY  吉田拓郎





7月26日未明」   BY  吉田拓郎




俺を許してくれ」   BY  吉田拓郎  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:30悲しいこと

2013年06月25日

やっぱり仮面夫婦は元サヤに戻ります〜

今朝から、仮面夫婦はまた元サヤに戻りまして、朝は従来通りオレ様がトムと散歩して、


オレ様が、夜アイレクスに行っている間にメアリーさんって方がトムの夜の散歩に行くことに暗黙の合意となりました。


一番幸せなのはトムです!



やはり、散歩はお互いのペースもありますし、仮面夫婦は仮面夫婦らしく、仲良くしてはいけません!仮面夫婦らしく仲悪くなくては、



と言うことで、今朝は久し振りにハム乗せチーズトーストが食べれました。



それから、まっちゃんからいただいた、北海道のお土産の『熊の肉の缶詰』は下手物食い?ではなくて、お上品に『珍味好きなさとやんさん』に回していい許可もまっちゃんからいただきましたので、明日の記事から消えます。



では、もう少し仕事して、墓地墓地?ボチボチ、アイレクスに行って参ります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:30

2013年06月25日

スッキリしました〜シルバーさんに脱帽!

隣りの建物、あまりに茂ってしまって、長年お世話になっておりますので、感謝を込めて、当社の負担でシルバーさんに整備をお願い致しました。



それにしてもシルバーさんのパワーには、帽子は被っておりませんが脱毛じゃぁなくて脱帽です。感謝・感謝です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:02

2013年06月25日

本場讃岐うどんはよく知ってます〜

豊川市民病院からの帰りが遅く、この時間から食事出来るところと言えば、



久し振りの丸亀製麺しかない!


香川県丸亀市には親しい同業代理店さんがいますので、本場讃岐うどんは何度も食べに行きました。




丸亀製麺さんこの時間でも行列とは凄いことです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:30

2013年06月25日

まるでどこかのエアポート!豊川市民病院

本日初の豊川市民病院、想像以上のまるでどこかのエアポートみたいです。



旧豊川市民病院は近くて便利でしたが、駐車場が大変でしたが、新豊川市民病院は駐車場がスムーズに入れて父親もびっくりでした。



長生きしてくれたご褒美ですね、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:10

2013年06月25日

かばん拾ろっちゃぃました〜

今朝の散歩中は、STAFFブログの『かばん屋周ちゃん』の記事のことばかり考えていたら、本当にかばん拾ろっちゃぃました〜




そのままトムを連れて、豊川稲荷門前の交番に届けに行くか迷いましたが、急いでトムの散歩を終えて、豊川警察本署に届け出をして参りました。



今は届け出もパソコン入力されるみたいですが、ゆっくり入力で、約30分かかって、『あまちゃん』見れるか心配でした。


そうそう、今日は『かばん屋周ちゃん』の大門屋さんパセオ店が本日閉店で、最後の売り尽くしセールです。



お時間あられます方は是非お立ち寄りして上げて下さい。



詳しくはSTAFFブログをご覧下さい。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2013年06月24日

かばん屋周ちゃんに捧げる歌 by 吉田拓郎








どうせパソコンも故障中で見てはもらえませんが

かばん屋周ちゃん」、吉田拓郎が好きと言う共通点で、

明日で「大門屋」のパセオ店が閉店となるようですので

せめてもの餞別で

ちなみに吉田拓郎さんも好きですが、渡 哲也さんも好きでして

確か「西部警察」は「大門屋」じゃぁなくて「大門警部」だったようなヽ(^o^)丿




毎朝の散歩の時のipodから流れるランダムの歌の中で

この年になって、学生時代に追っ掛けをしていた

吉田拓郎さんの歌が出て来ると懐かしく嬉しく思えます。









どうしてこんなに悲しいんだろう」  BY 吉田拓郎




流 星」  BY  吉田拓郎




人生を語らず」  BY 吉田拓郎




イメージの詩」  BY  吉田拓郎




永遠の嘘をついてくれ 」   BY  吉田拓郎&中島みゆき



まだまだお気に入りの歌はありますが、キリがないので、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:30悲しいこと

2013年06月24日

この笑顔がかばん屋周ちゃんです〜



本日が2回目にお会いする方ですが、いつも『かばん屋周ちゃん』のブログを愛毒?愛読してましたので、

初対面とは思いませんでした。



残念ながらパセオ店が明日で閉店されるようですので、悔いのないように、

『とろーにあ』さんのケーキを差し入れに激励して参りました。



お互いに商売をする立場でして、通じる思いがあります。



よろしければ、お時間のある方はパセオ店に顔を出して上げて下さい。


相変わらずの頼まれもしないお節介ではありますが、『かばん屋周ちゃん』こんな時に、

パソコンが調子が悪く、一応携帯電話からのブログ登載の仕方はお教えいたしましたが、

ブログ仲間としてご案内させていただきました。



この続きは今夜また、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:02

2013年06月24日

今日のお昼は謝謝〜宝来亭さんへ

今日のお昼は、明日で閉店されてしまう、かばん屋周ちゃんのパセオ店に顔を出して、



近くの中華料理の謝謝で絡み?辛味焼きそばを食べるつもりでいたら、残念ながら、謝謝はお休みでした。



と言うことで、第二候補の懐かしの『宝来亭』さんの上カツを食べて来ました。相変わらず美味しかったのでが、




『宝来亭』のいつも元気なおばちゃんがいなかったのが気がかりでした。前回お邪魔した時には、元気がなく聞いたら病み上がりだったようでしたので気になります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:30

2013年06月24日

ここに来てます!

悔いのないようにここに来てます!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:52

2013年06月24日

まっちゃん!いただきました〜

まっちゃん!

いただきました〜
熊の肉の缶詰ではなくて、昨日いただいた資生堂の『長寿草』、その辺の青汁と違って、かなりの高級品と知っておりますから、



先日渥美半島の化粧品店の友人のお店で買ったばかりですから、



大変申し訳ありませんが『熊の肉の缶詰』だけは、返品させていただきたいのですが、



もうクーリングオフ杉田二郎?過ぎたからダメですかね?
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:00

2013年06月24日

決して禁酒ではありませんが、始めます!

昨夜は、今朝のSTAFFブログの記事と『若松園』さん同様に、豊橋の地で長年の歴史ある老舗の『お寿司の食べれる焼鳥屋さん=鳥善』さんに行って参りました。



久し振りに食べた『鶏カツロール』本当に美味しかったです。『大正庵』さん同様に美味しいお店をご紹介下さった“さとやん”パパサマーに、感謝・感謝です。




決して禁酒をしていた訳ではなく、『単に何日間お酒を飲まない日が続けるか!』で、5月20日以来約1ヶ月振りに生ビール2杯と焼酎を飲みました。その前に先週名古屋・大須の味仙で台湾ラーメンを食べながら、生ビールは1杯は飲みましたが、




『焼鳥にはウーロン茶よりも生ビールがよく似合う』と生ビールを飲んだだけで、本日からまた、『何日間お酒を飲まない日が続けるか!』を始めたいと思います。




とは言っても、7月2日はゴルフですし、その後は海鮮居酒屋・浜久さんに行く予定ですからまた飲むでしょうが、お付き合いの日以外は、『ムダ飲み』は止めておきます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2013年06月23日

鶏カツロールの美味しいお店=鳥善様、

久し振りのお寿司の食べれる焼鳥屋さん=鳥善様、



相変わらず、ねぎ間、つくね、軟骨、焼鳥各種から、だし巻き玉子、??サラダ、鉄火巻きから名物の鶏カツロール、最高でした。



さとやんさん〜 ずっと待ってましたが、待ち切れずにお先に失礼致しました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:31

2013年06月23日

お寿司の食べれる焼鳥屋さん〜

今夜は久し振りの、お寿司の食べれる焼鳥屋さん=鳥善さんに、



勿論、きちんとテーブル席を予約させていただきましたが、流石、人気店、開店そうそうの5時の予約も取れずに残念ながらお座敷席に、



この体型はお座敷は地獄なんです〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:11

2013年06月23日

得した気分の軽トラ市のLIVE

本日、新城・軽トラ市来て、ベンチャーズやオールデースの歌と演奏の生LIVEが見れて、得した気分でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:02

2013年06月23日

お昼は尾頭付きの大好物を!

新城・軽トラ市の帰り道、ちょっと気になるお店が、



マスクしていたのでわかりませんが、何か綺麗な方の匂いに釣られて、大人買いをしょうとしたら、



ラッキーなことに残り一匹と言うことで、まさに大人買いして来ました。



あとは作手でお米を作っている方のブルーの軽トラの丸天?さんの五平餅を



初めて軽トラ市に来て以来、五平餅を買うなら丸天さんと決めております。


軽トラ市何度来ても好きですね、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:31

2013年06月23日

のんすけの正面と後ろ姿?新城軽トラ市

新城市天気もよく、数日前に中京テレビの放映の影響なのか、軽トラ市は相変わらずの賑わいです。



今日は仕事と聞いていた『のんすけ』くん、何故か夢中で大好物の焼きそばを食べていました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:12

2013年06月23日

ちょっと地味ですが、これ着て軽トラ市に!

本日は、第4日曜日高齢?恒例の新城市の軽トラ市です。



ご近所の方にも『是非新城の軽トラ市に行って下さい!』と宣伝してしまった手前、ちょこっと行ってきます。





今日はお仕事でまっちゃんはいないと思いますので、尚更、軽トラ市に行って来ます。



まっちゃんと言えば、今朝、新聞広告の入っていた、有限会社 建造様のお父様のおケガ、大丈夫でしょうか?



それにしても、いつもながらの広告、頭が下がります。奥様と直チャンに(^O^)



ちなみにまっちゃんからいただいた北海道のお土産、『熊の肉の缶詰』、今朝も食べれまませんでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:33

2013年06月23日

是非ご覧下さい〜感謝・感激・感動=三感王

メアリーさんの同級生のご契約者の皆さんも当社のブログ愛毒?愛読者様みたいで、今朝のSTAFFブログは是非ご覧いただけたらと思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01