2016年07月27日

今年は広島カープ優勝でOK!

登載忘れの記事、


巨人・大鵬(たいほう=昔の横綱)・卵焼き
世代だから、巨人軍ファンだが、


今年は広島カープの優勝を願ってます!


新井選手の2000本安打達成、そして黒田投手の200勝達成、


かつての赤ヘル軍団再来を願います!


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:51

2016年07月26日

開店?回転寿司武蔵丸

お通夜の夜は外飲みと決まっているが、今夜は食事だけ、


久し振りの回転寿司武蔵丸さんに、


あまり写真を撮る気になれず・・・。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:53

2016年07月26日

お線香もピンキリで、

父の三回忌に合わせて、お客様から、昨年同様の高級なお線香。『風韻・白檀』をいただきました。


2年前までは、線香な無煙?無縁でしたが、今では毎日お線香をたくので、高級なお線香の香りは一際違いがわかります。


昨年同様、ありがとうございました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:09

2016年07月26日

ボーナスは現物支給

沖縄・石垣島のお客様から、夏の恒例の大量のマンゴーをいただきました。


TMスタッフさんならではの特権?現物支給のボーナスとしてお配りさせていただきます。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:29

2016年07月26日

佐奈川が綺麗になっていました。

暑い日の散歩がイヤなのか、最近、トムのトイレが近くで済み、佐奈川まで行く日が少なくなり、


今朝久し振りに佐奈川まで来たら、佐奈川の堤防が綺麗になっていました。


8月のお盆には、佐奈川で精霊流しがあるので助かります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:57

2016年07月25日

歩きスマホは危険です!

■歩きスマホは危険です!!
歩きながらスマートフォンを操作すること、いわゆる歩きスマホは、視野が狭くなるとともに前方への注意が散漫となり、他の歩行者等と衝突する危険が高まります。
また、信号を見落としたり、走行してくる車に気付くのが遅れたりするなど、交通事故の被害者となる可能性があります。
 
■運転中の、携帯電話等の使用は禁止です!!
車や自転車を運転するときは、携帯電話やスマートフォンを手に持って通話したり、画面を見ることは禁止されています。
 
■愛知県警察からのお願い
スマートフォンに限らず、携帯電話や携帯ゲーム機を操作する場合は、安全な場所で、他の人の迷惑にならないように、ルールとマナーを守りましょう。
また、保護者の方は、お子様にもご指導をお願いします。
車や自転車を運転する時は、携帯電話やスマートフォンを絶対に使用しないで下さい。
 
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:53

2016年07月25日

コンビニの、『レジ横』って、

コンビニの『レジ横』ってご存じですか?


レジ待ちで、つい手を出したくなる商品をワゴンなどに乗せてあるものを、『レジ横』と言うみたい、


ちなみにセブンイレブン往完町店さんには、『レジ横』がなくて、『アイス横?』のワゴンが置いてあります。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:05

2016年07月25日

ちょど大過ぎ!親子丼定食

イズモ葬祭で葬儀が終わって、事務所に帰り、

食事をする、時間がないので、また戻り、丸亀製麺に、


親子丼定食、ちょっと大過ぎでした~  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:46

2016年07月25日

家族葬は賛否両論で家族が決めること、

昨夜は、3月1日から町内会の三役を受けてから5度目の町内会のお方のご葬儀でした。


過去4回はすべて家族葬でして、昨夜と本日葬儀会場に初めてご参列させていただきます。


家族葬については、『ご家族の方々の考え方で決めることでして、それに対しては、ご家族以外、誰でもが口出し、意見を言うものではありません!』と、思います。


私は、個人的に通常の一般的葬儀派です。

それ以上は批判になりますので、言葉は控えます。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:30

2016年07月24日

とろ雪の時代

今、世の中では、『かき氷』が流行っているようで、


我が家でも流行ってます。


まだ、1度しか食べてませんが、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:50

2016年07月24日

この会館に来ると思い出す

ご町内の同じ区のお方がお亡くなりになりました。


町内会の三役の大先輩でもあり、最近まで金屋市民館のボランティア活動や防犯パトロール活動にもご参加下さり、奥様から『少しのんびりさせていただきたいので、』と、先日ご活動のご辞退のお申し出があったばかりで、ご心配しておりました。


勿論、9月18日の敬老会のメンバーにも入っていたのに、残念です。


2年前の8月の父の葬儀にもご参列下さったお方ですので、明日も慎んで参列?させていただきます。



それにしても、父と同じイズモ葬祭様ですと、2年前のことが昨日のように思い出されます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:37

2016年07月24日

この人見ると思いだす

女子プロゴルファーの木戸 愛(めぐみ)さん見ると、元ブロガーさんを思い出す。


折角の久し振りの優勝を逃した木戸さん、残念でした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:14

2016年07月24日

脱力感の日曜日は日清焼きそば

昨日の三回忌疲れか、脱力感の日曜日、


本当は、ほの国百貨店に行く用事もあったが、

お昼は、日清ソース焼きそばで、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:40

2016年07月24日

18年振りの垢(あか)落とし!

昨日、3階の洗面所が詰まってしまいました。


一瞬、火災保険についている補償の日常生活救急隊を呼ぼうとも考えたが、間違いなく18年分の垢(あか)の詰まりに決まっていると判断して、深夜にパイプを外して大掃除を、


予想通りの18年分の垢(あか)が大量に詰まっていて、スッキリしました。


流石に鮮明なスマホでの写真撮影はマズイので、ガラケーで作業終了写真を、



この件に関しては、『埃(ほこり)では死なない!』名言?明言を言う鬼嫁だけに全面的責任にする訳には行かないので怒るのは我慢しました。


ただし、過失(責任)割合は9対1と思っております。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:50

2016年07月24日

エリカさまのスコッとした話、

昨夜は、『スカッとする話』の特番だったのか、 いつもの悪役エリカさま?が、木下ほうかを相手に、スカッとする天罰を下した。


どこの職場にも人の足元をすくう人一人は必ずおります。


ちなみに、当社には今は一人もおりません!

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:18

2016年07月23日

THE軽井沢ビールいただきました。

本日、日頃大変お世話になっておりますお方から、お洒落な、『THE軽井沢ビール』をいただきました。


こちらが、日頃から大変お世話になっているのに恐縮、申し訳ない思いで一杯です。


それにしても、『軽井沢』と言う名前だけでもお洒落なのに、瓶ビールとラベルもお洒落で、トレンディドラマの主役になった気分でいただきます。

単なる三回忌だけでしたが、2年分の疲れが出たようで、『THE軽井沢ビール』グッドタイミングでした。ありがとうございました。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:57

2016年07月23日

三回忌はかなやばし正楽様で、

父の三回忌は、うなぎが大好物で、何かとお祝いの席は、正楽さんでお世話になったので、

4月にオープンされたばかりの、『日本料理・うなぎのかなやばし正楽』様にお願い致しました。


うな重、ひつまぶし、うなぎが苦手な方は、京懐石でした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:21

2016年07月23日

もしもコミニティルームがなかったら、

今日は、2年前に亡くなった父の三回忌、三周忌です。


2年前の9月の四十九日、昨年の一周忌と、して本日の三周忌、約30名の方々が集まる訳ですから、本当に大駐車場とコミニティルームがあって助かります。


大駐車場とコミニティルームがどうなっていたんでしょう!?


今思うと、コミニティルームの、完成は父が一番楽しみに、待っていて完成するまで、頑張ってくれた気が致します。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:53

2016年07月22日

今夜はキリンラーメン

今夜は、何故か?三重県伊勢市のお土産で買って来て下さった、『キリンラーメン』と、松坂牛しぐれ煮でした。


買って来て下さった、新城の代理店さん、伊勢市の帰り道のドライブインで初めて見た『キリンラーメン』に感動して買って来て下さいましたが、


従業員さんに、『キリンラーメンは昔から、新城でも売ってます。』と、言われて唖然としたそうです。


キリンラーメン、今では懐かしいですね、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:35

2016年07月22日

いくら花が高くても、

明日は2年前に亡くなった父の三回忌です。


明日が三回忌だからではなく、父が亡くなってから約2年間、毎週1回お墓の花と仏壇の花は、家内が取り替えてくれております。


毎週、平均3500円から4000円かかりますが、いくら高くても、父への感謝の思いは、お金には代えられません。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:18