2014年10月21日

未練はキッパリ捨てて

まだまだ履ける、ナイキのゴルフシューズ、捨てるの勿体ないと未練がましく朝の散歩に履いておりましたが、『未練はキッパリ捨てなくては』と思い切って、



ゴルフを初めた20代から30代は青木功さんが好きでダンロップのゴルフウェアで揃えていましたが、いつの間にか、タイガー・ウッズの影響なのか、帽子からウェア、ズボン、シューズに至るまでナイキで統一していましたが、そんな時期はとっくに終わり、被らないまま、着ないまま、履かないままのナイキが一杯ありましたが、未練はキッパリ捨てることに致しました。



これからアンダーアーマーの時代です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:06

2014年10月20日

今夜も犬?ワンパターンのお誕生日ケーキを

昨日に続き、今夜も大事なお方のお誕生日でして、



犬パターン?ワンパターンのとろーにあ様の婆ぁば?ババロアケーキを、


誕生日はいくつになってもいいものです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:00

2014年10月20日

何事も形から入りますから、

昨夜もアイレクスの後に、海鮮居酒屋・浜久さんにアンダーアーマーの服を着てお邪魔したら、大将初め常連の皆さんから、


『最近はラルフローレンからアンダーアーマーに切り替えたの?』と言われて、皆さんアンダーアーマーを知っていて下さり嬉しく思いました。




『そんなんです、朝の散歩と夜のジム通いはアンダーアーマーに、“形から入っております”から』と、お答えさせていただきました。



昔から、何事も“形から入る変なクセ?ありますが、息子にも完全に遺伝しております。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:15

2014年10月19日

大事なお方のお誕生日祝いで!

今夜は、海鮮居酒屋・浜久さんの常連の山ちゃんのお誕生日会です。



皆んなに祝福されて幸せそうな山ちゃんでした。



ちなみに山ちゃん、浜久さんのお客様で結成されたゴルフコンペの前回優勝者さんです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:48

2014年10月19日

早いもので今日で1年

時の流れは早いもので、昨年の今日の今頃は、小雨の中、新幹線に乗って名古屋・八事の杜・興正寺・普門園に向かっていました。



本当に時の流れは早いもので昨年の今日、息子たちの結婚式でした。



結婚式は本人たちの人生最大のイベントでありますが、親にとっても最大のイベントでした。



ご参列下さった皆さんが、昨年の今日のこの時間をどのように過ごして下さったかと思うと、感激もひとしおです。



この1年間、人生最大のイベント、結婚式とお葬式と一代イベントを2つも味わい、共に人の支えを感じる意義ある1年です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:11

2014年10月18日

痩せてますが『太っ腹』です!

青森県の先輩代理店様=ふくちゃん、から大漁?大量のホタテ貝が届きました。



痩せてますが、『太っ腹』なお方でして、毎年、リンゴやホタテ貝を送って下さいます。


長野県の先輩代理店様=いとうちゃん、実際にも太っていてまさに『太っ腹』なお方で、毎年スイカやリンゴを送って下さいます。



我が人生において、数え切れない程青森県や長野県にお邪魔させていただいております。


昨年の明日、息子の結婚式にもお二人にはご参列いただきまして、8月の父の葬儀にもお二人共遠路遥々泊まりでご弔問にお越し下さいました。



8月は息子夫婦が青森県に行き、大変お世話になりました。(葬儀のため予定をキャンセルして三人で青森から帰って来て下さいました。)


そして来月11月には息子夫婦が長野県に行きお世話になります。



我が人生において最良の恩人に出会えて、本当に嬉しく思います。



ちなみに私も、ズバリ!デブな『太っ腹?』ですから、昨日いただきました、50枚以上の大漁?大量のホタテ貝は、スタッフの皆さん、親しいお客様にお配りさせていただきまして、すべて完売でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:44

2014年10月17日

喉の小骨が取れた思いで、

8月の父の葬儀の際に、ご香典を下さった居酒屋さんとスナックにお礼のご挨拶を兼ねて飲みに行かなくてはと思いながらも、なかなか行けてなく、昨夜やって友人にお付き合いいただきまして、お邪魔することが出来ました。



やっと喉の小骨が取れた思いです。



ちなみにそのスナックの方のちぃママがお客様でして、昨日がお誕生日でしたので、私と友人からの恒例のお誕生日祝いは、とろーにあさんの婆ぁ?ばばぁ? ババロアケーキでした。



ちなみに二人からいろんな方々に差し上げるケーキは、『とろーにあ』さんのブルーハワイかババロアケーキと決めていまして毎年交互に代えて、今年はババロアケーキの年と統一させていただいております。


そのお方様、決して25歳ではございません!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:01

2014年10月16日

ちょっとスカッとしました〜

昨夜のビートたけしさん=北野武監督主演の映画、『アウトレイジ ビヨンド』是非映画館で見たかったが見れず、昨夜2ヶ所のビデオに録画して、我慢出来ず昨夜見てしまいました。



出演者全員が怒鳴り散らす、893=ヤクザ映画で、あの三浦友和さんや西田敏行さん等々主役級の役者さんたちの迫力ある演技が感動でした。



流石世界の北野武監督さんでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:43

2014年10月15日

神頼みもまったく効果なし!

1日と15日は地元神明宮の本殿の扉が開く日です。


毎日、毎日、『平穏な日々』を毎朝、神頼みしておりますが、お賽銭が足りないのか?なかなか御利益がありません。


毎日、毎日、一難去ってまた一難の日々の繰り返しで、『穏やか日々』は縁遠い話です。


一難一難を解決する仕事で宿命ですから仕方ないと諦めます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:49

2014年10月14日

奇跡的な三連休でした。

三連休ずって腹痛で体調が悪い中、昨日はトムとの散歩も出来ない程で1日中寝ていました。



昨日の台風の中、万一事故の連絡が入ったらどうしょうと不安の中、三連休お客様からのお電話は土曜日の一件だけで、あとはまったくお電話もなく、奇跡的な三連休でした。



本日も台風被害のないことを祈りたいものです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:30

2014年10月13日

オレ、オレ詐欺のオレビアンコ〜

いつ頃からか?、息子の影響で、イタリアのオレビアンコではなくて、『オロビアンコ』グッズにハマっております。



今年の4月に全国代理店会で東京に行った際に、『ショルダーバッグが欲しい』と言う長野の先輩代理店様にお付き合いして買い物に行って、自分ではとても買えないお気に入りな『オロビアンコ』のショルダーバッグを背中を押して無理矢理買わせてしまいました。



先日長野に行った際に、『あのオロビアンコのショルダーバッグ使っていないのでは?』とお聞きしたら、



『買ったまま、あのままだけど』と予測通り?のご返事でしたので、



『よかったら下取りさせて下さい!』と申し出て、無理矢理強引に格安金額で奪い取って参りました。



『確か、あの時も、“もし飽きたら下取りしますから”これ買って下さい』と言っていたな!と証人の青森の先輩代理店様に言われて、



『計画的なオレ、オレ詐欺みたいなもんだな!』と、三人で爆笑でした。



ポロは兎も角、この年になって、『オロビアンコ』、『アンダーアーマー』にハマるとは予想外の出来事です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2014年10月12日

沖縄は台風だと言うのに、

朝、沖縄のお客様にお電話したら、台風真っ最中なのに、こちらは快晴ですから、



昨日の母親ブラウスを求めて蒲郡に、遅めのお昼ご飯はラグーラで海を見ながら外で食べれるイタリアントマトで、ビールは我慢、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:00

2014年10月12日

タダの焼き芋で親孝行

トムとの遅めの散歩をしていたら、ご近所の方々が畑で焼き芋を焼いていて、



『半分だがおふくろさんに食べて貰ってよ!』と、下さいました。



焼き芋が大好きな母親ですので、時々家内がスーパーで買って来てくれますが、やっぱり畑で焼いた焼き芋は最高みたいで喜んで食べてくれました。



昨日のデザイナーの高額なブラウスを買って上げることよりも、ご近所の方々が下さった焼き芋をいただけたことの方が親孝行になりました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:18

2014年10月12日

今になって吉田拓郎が

昨夜はコミュニティルームに泊まりの日でして、久し振りに夜遅くまではYou tubeで青春時代に追っかけをしていました田拓郎さんを見ていました。



そして今朝は朝からその録画を見ています。



吉田拓郎さんもLiveで言っていましたが、『昔は人の力なんて当てなどせずに生きて来たが、長い人生生きて来てこの年になると、周りの人の支えで生きて来れたのだと思う』と、まったく同感です。




今この年になって何故か、吉田拓郎さんに共感を覚えております。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:50

2014年10月11日

女はいくつになっても女です。

今朝、珍しく母親が、『新しいブラウスが欲しい』と言い出して理由を聞いたら、



『ちょと前までは皆んなから“いつもいい服着てるね!”と言われていたが、最近は誰からも言って貰えないから、デイサービスは女の戦いの場所だから』と、



つい最近も息子夫婦からブラウスをプレゼントしていたし、定期的に服は買って来ているのに、



折角の申し出なので、いつもの『ほの国百貨店』の7階のデザイナー・モードイシガミさんで買って参りました。



91になっても、『女はいくつになっても女は女』と言うことですね、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:00

2014年10月11日

「すし屋でんすけ」さんで

お昼は、あるお客様のご紹介のお店、『すし屋 でんすけ』さんで、次回の予約の打ち合わせで



土日はランチがないのですが、お値打ちな夜のセットがいただけます。

大将は、自称『小栗 旬?に似てる』と言われますが、どう見てもナイナイの岡村くんにクリソツだと思いますが、味は間違いなく小栗 旬クラスだと思います。



だから、平日ランチは間違いなく、『おとくさん』だと思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:30

2014年10月11日

いつものこの人達に会わないと

毎朝のトムとの散歩中に必ずお会いするお二人、お会いしないと心配になります。




特に2枚目のお方は金屋食堂のおばぁちゃんです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:31

2014年10月10日

夜のタル鶏天ぶっかけ

今日は午前中から岐阜県に、1日忙しく結局お昼ご飯なしで、夜の丸亀製麺は初めてです。



夜の丸亀製麺で注文したのはテレビコマーシャルでお馴染みの、『タル鶏天ぶっかけ』を、



正直言って、タルタルソースはレジのところで自由にかけるようにして、うどんの上にタルタルソースはかけて欲しくない感じでした。



でも鶏天は美味しくいただけました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:30

2014年10月10日

家飲み禁酒令を宣言します!

昨夜はご結婚されますご夫妻の御祝の会でして、かなりお酒を飲みましたが、二日酔いもなく、何とか起きれました。



長野研修中もしっかり飲んでしまい、昨夜の御祝の会も終わり、当面はお酒を自粛します。


いくら毎朝の散歩をしたり、毎晩のアイレクスのプール歩きをしても、暴飲暴食ではまったく意味がありませんから、お付き合いの外でのお酒は仕方ないにしろ、家飲み禁酒を宣言します。



いつまで続くやら〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:10

2014年10月09日

大ショック!オレンジデジカメが、

昨日の出張最終日の最後の最後の長野新幹線に乗る時に、お気に入りのオレンジデジカメを落としてしまい液晶画面が割れてしまいました。



オレンジの色も気に入っていたのですが、薄さも薄く軽くてコンパクトだったので本当に気に入っていたのに、大ショックです。



前回の4月の出張の時には豊川に帰ってから、ipodをどこかに落としてしまいました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:01