2013年11月22日

今夜は豪華な中華菜館・蘭華さんで

今夜は仲人様(前職の先生ご夫婦)と中華菜館・さんの個室で豪華中華料理のスペシャルコースでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:07

2013年11月22日

言葉の責任でほの国百貨店に

決して暇ではなく、むしろ忙しい中、今朝宣伝した『ほの国百貨店』に言葉の責任で行って参りました。



先月に続き、請求書が怖いです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:31

2013年11月22日

嬉しさのあまりにに椀飯振舞のお茶菓子を

本日、看板移動工事と側溝修正工事が終わりました。

長年、駐車場のど真ん中にありました、電柱、看板2つの柱もなくなりまして、来週から駐車場がすっきりなります。ありがたいことです。


嬉しさのあまりに舗装工事の方々約10名様に椀飯振舞の飲み物・お茶菓子サービスでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:31

2013年11月22日

裏メニューの多い宿場寿司の代理店ですから〜

今日は隣の建物の打ち合わせで建造さんの社長さんと電気屋さんがご来店されて、



ダスキンのマットの打ち合わせがあったり、外の看板の移動の工事があったり、保険会社の担当社員さんがご来店したり、



そんな中、事故が入り、パニック状態で、



結局時間もないし、宿場寿司の代理店?なので宣伝の打ち合わせをしなくはならないので、



ネギホルモンの裏メニューの沢山ある宿場寿司さんに行って参りました。


ちなみにカウンターのお客様は、オレ様も知らない裏の裏メニューのうどんを食べておりました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:31

2013年11月22日

残念ですが、さようなら~ 永久保存ブログ様



3年以上のお付き合いのお気に入りの

さとやんにっき」様が

昨日の中途半端な日付でブログに区切りをつけられました。

しかも、この日のために撮ったようなご自分の顔を最後にされるとは、

最後までユーモアを忘れないさとやん様らしい区切りでした。

区切りとは「止めた」のとは違いますので

新春1月1日からの再開を楽しみにしております。





コメント欄にも書かせていただきましたが、



ずっと更新がなく気になっておりました。

ブログを区切りにされる理由はいつでも簡単に聞き出せますが、

今回はそつとして置きますね、




一つだけ言いたいことは

貴女のブログはどすごいブログの中で最高です(現在進行形)

何でランキング上位にならないのか、いつも不思議です。

間違いなくいつも楽しみにしていたブログです。


これは本当にお世辞抜きで、旬な話題、文面の書き方、写真の撮リ方、

本当にセンスのある方と、数多いブロガーさんの中でも一番と思っております。




最近は余裕のない生活でしたので、よその方のブログ記事は

見させていただいておりませんが、3年間以上毎日必ず見させて

いただいておりました。



基本的にサイドバーの「お気に入りブログ」は、

ブログを止められた方とか、今後お付き合いのなさそうな方は、

混乱を招かないように削除をさせていただきますが、

さとやん様の「さとやんにっき」は区切りですし、

永久に不滅の永久保存版」とさせていただきます。

お気に入り欄にお名前が載っている間?は、繋がっておりますからね~




ブログに区切りをつけても、コメントは下さいねヽ(^o^)丿

長い間、お疲れ様でした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2013年11月21日

沖縄に行って来ました〜

ほの国百貨店に内祝の買い物に行ったついでに、沖縄に行って来ました〜



折角のいい企画の沖縄物産展もガラガラ状態であれでは、わざわざ沖縄から来た大城さん?や具志堅さん?たちが可愛そうです。



是非1人でも多くの方々にほの国百貨店に行っていただきたいと思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:00

2013年11月21日

3時のおやつは大正庵の肉うどんと、

お昼ご飯を食べそこねて、朝から予定通りで休憩時間のない大正庵さまに、



看板メニュー総なめを復活して、今日は『肉うどん』でした。



勿論、デザートの北海道・江丹別絡み?辛みそば』を一皿いただいて参りました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:00

2013年11月21日

悩み無用の電気屋さん!

隣の建物が応接間になるために今の応接間が完全にSTAFFの方々の休憩室になります。



まだ使えますが、この際15年前のエアコンを取り換えることにしました。



悩み無用の電気屋さん、先日ケガをされて痛々しい姿で工事して下さっています。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:02

2013年11月21日

ちょっと心配しています〜

最近トムの『スルン』がなくなり、ちょっと心配しております。




毎朝の神頼みにトムのスルンもお願いして参りました。



朝焼けが綺麗でした〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2013年11月20日

二次会は海鮮居酒屋・浜久さんで

ゴルフコンペの流れは海鮮居酒屋・浜久さんで、



土曜日は長野県、日曜日は蒲郡市、月曜日は舘山寺、今日はゴルフコンペと落ち着いて仕事が出来ません。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:30

2013年11月20日

なんと!山ちゃんが・・・

本日のパインフラットの第三回群馬名月つきのよ・りんごコンペは、


なんと、山ちゃんが・・・



BB賞でりんご5箱でした〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:21

2013年11月20日

弟と一宮の黄門様と大将と山ちゃん

今日のメンバーはバライティに富んで、スコアはメロメロです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:00

2013年11月20日

今日のお昼はおにぎりせんべい?

今日のゴルフは懇親会が豪華らしく、お昼はおにぎりでした〜〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:07

2013年11月20日

今日の目標は・・・

今日は大きなコンペで昨年優勝した胃の上さんがお仕事で欠場のため、代わりに出場して優勝を狙います。



取り敢えずスタートはパーでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:45

2013年11月20日

ほの国百貨店に行こう!沖縄物産展

ほの国百貨店、先日の北海道大物産展に続きまして、本日から沖縄物産展が開催されます。


恵那の川上屋の栗きんとんに続き、有名なラスクが売られます。




折角の素晴らしい企画ですので1人でも多くの皆さんに、ほの国百貨店に行っていただきたいです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:02

2013年11月19日

決してプールではありません!

ご近所さんから『最近、アイレクス通って、ジムとプールに行っているみたいだけど、まさかプール造るんじゃぁないだろうね?』と言われています。

決してプールではありません!



まっちゃん!

基礎屋さんは今日は早目に帰りました。


明日1日置いて、木曜日からまた工事始まります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:07

2013年11月19日

バカの一つ覚え、犬パターン

お昼は当て逃げ事故の事故現場確認をして、近くの来来亭さんに、



来来亭さんにご勤務のお客様もお見えですのでラーメン食べるのも仕事です。



来来亭さんでは、毎回犬タンメン?ワンタンメンとミニチャーハンとバカの一つ覚えです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:31

2013年11月19日

転んでもタダでは起きない!

舘山寺の帰り道、折角ですから三ヶ日のお客様のお客様のところにおケガのお見舞いにお寄りして、みかんをいただいて参りました。



流石、転んでもタダでは起きない性格でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:30

2013年11月19日

恐怖の9時消灯の3時起床

昨夜の懇親会は9時前にお開きで、9時には部屋に戻り皆さん無言のまま寝てしまいました。



朝は3時に起きて二度寝をして、6時前から舘山寺に散歩へ、




舘山寺温泉ではホテル九重』さんが有名らしく、散歩がてら見学して参りました。



恐怖と言えば、昔、まだ若い頃高所恐怖症の時代に舘山寺のロープウェイに彼女に誘われてお付き合いを止めさせていただいたこともあります、思い出の舘山寺です。


ちなみに今ならロープウェイに乗れますので、あの娘に会いたいです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2013年11月18日

夜が心配です!協調性がありませんから

舘山寺温泉の旅館、予想通りの五人相部屋でした。



ここ何十年相部屋で寝たことないので夜が心配です。


これも人生の試練と受け止め頑張ります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:06